おせちにも♪ぷっくり♡愛され黒豆煮

☆Yahoo!掲載感謝☆黒豆がぷっくり仕上がるコツ記載。手作りの黒豆煮♡甘さも控えめ優しいお味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
家族がみんな大好きなのですが、市販のものは甘過ぎるので好みの甘さで煮るようになりました。
おせちにも♪ぷっくり♡愛され黒豆煮
☆Yahoo!掲載感謝☆黒豆がぷっくり仕上がるコツ記載。手作りの黒豆煮♡甘さも控えめ優しいお味に仕上がります♪
このレシピの生い立ち
家族がみんな大好きなのですが、市販のものは甘過ぎるので好みの甘さで煮るようになりました。
作り方
- 1
黒豆は綺麗に洗って水を切っておく。
- 2
黒豆以外の材料を全て鍋に入れ沸騰させたら火を止める。重曹は豆をより柔らかく仕上げてくれますが、なくても大丈夫です。
- 3
洗った黒豆を②の熱い煮汁の中に入れ、蓋をして一晩寝かせる。
- 4
翌朝、そのまま中火で火にかける。途中アクが出て来るので丁寧にすくい取る。沸騰直前にごく弱火にする。
- 5
必ず落し蓋をし、中で豆が踊らないようにくれぐれもごく弱火で。
- 6
鍋の蓋もして2時間前後じっくり煮る。途中、時々中を確認し、火力が強いようなら少し鍋の蓋をずらして下さい。
- 7
私はIHの2の火力で少し蓋をずらし2時間半煮ます。大粒(丹波黒大豆)使用です。
- 8
煮ながら時々様子をみて下さい。
もし豆が浸からないくらい煮汁が減ってしまった場合は少し水を足して煮て下さい。 - 9
お好みの硬さになったら火を止めそのまま一晩寝かせます。豆を煮汁から出すとシワになります。必ず煮汁の中で冷まして下さいね。
- 10
ぷっくり仕上がりました♪♪
- 11
甘さは控え目です。
甘いのがお好きな方は砂糖200g、醤油30ml、塩小さじ1/3でどうぞ♪ - 12
黒豆煮を使ったカップケーキです♪
【ふんわり口どけ♪黒豆カップケーキ】ID19069332
コツ・ポイント
ぷっくり黒豆煮のコツはふたつ!
❶ごく弱火で煮る事…火力が強いと皮が弾けてしまいます。
❷煮汁の中で冷ます事…豆を煮汁から出すとシワになります。煮る時も煮汁に浸る状態で。
黒豆の大きさ、ご家庭の調理用具によって加熱時間は変わります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
staubで時短・簡単♪おせちに黒豆煮 staubで時短・簡単♪おせちに黒豆煮
♡話題入り感謝♡ストウブ鍋なら黒くてつやつやの黒豆煮が短時間で♪サビ釘、重曹、差し水、すべて不要!!甘さひかえめ☆ meg526 -
-
ベジお節♪砂糖なし♪フルーティー黒豆煮 ベジお節♪砂糖なし♪フルーティー黒豆煮
砂糖の代わりに干しいちじくで煮る変わり黒豆です。甘さは普通の黒豆煮と比べてかなり控えめ、さっぱりヘルシーな黒豆です♪ みそぱん -
その他のレシピ