シンプル♪ローズマリーポテト

Adina
Adina @cook_40044149

シンプルな食材と調味料だけで、簡単にできるシンプル料理(^v^)

食材の味をグーンと引き出すやさしい味です♫
このレシピの生い立ち
祖国ルーマニアのママ—ヤのレシピに改善を加えた逸品です!(^^)!冬はポテトをもっとも摂る時期!

様々なバリエーションの『ポテト料理』をと思い、アップしてみました!!

シンプル♪ローズマリーポテト

シンプルな食材と調味料だけで、簡単にできるシンプル料理(^v^)

食材の味をグーンと引き出すやさしい味です♫
このレシピの生い立ち
祖国ルーマニアのママ—ヤのレシピに改善を加えた逸品です!(^^)!冬はポテトをもっとも摂る時期!

様々なバリエーションの『ポテト料理』をと思い、アップしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポテト(煮崩れしにくポテトがオススメ) 16~20個
  2. フレッシュなローズマリー 3枝
  3. にんにく 3かけ
  4. お好み適量
  5. ブラックペパー(ピンクペッパー、ホワイトペッパーもある方が好ましい) 10~15粒
  6. パプリカパウダー 3つまみ
  7. キストラバージンオリーブオイル お好み適量

作り方

  1. 1

    ポテトを水洗いして、皮をむき、一口サイズのサイコロ状にカットします!

  2. 2

    キッチンペーパーに包んで水気をとります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを適量ひき、中火で加熱します。そして、ローズマリーを1本ずつ入れて、にんにくも軽く炒めます!

  4. 4

    ローズマリーの香りが漂ってきたら、ポテトを入れてオイルが全体に絡むまで、かき混ぜていきます!

  5. 5

    ぬるま湯を少し加えて、フタをします。鍋底に焦げつかないように!!
    弱火でポテトが柔らかくなるまで蒸します。

  6. 6

    水分がすべてとび、ポテトが柔らかくなればお皿に盛り、お好みのパプリカパウダーと塩、ペッパー、オリーブオイルを絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Adina
Adina @cook_40044149
に公開
ほんもの料理研究家アディナです。「ケミカルからナチュラルへ!」「野菜の味を引き出す」をテーマに多国籍ベジ料理を紹介中。公式ブログ→https://adina-style.com/diaryホームページ:http://adina-style.com/公式FB:https://bit.ly/2VfMXgJ著書「キレイの国 東欧のおばあちゃんが教えてくれた野菜でつくる美人スープ」
もっと読む

似たレシピ