キャラクッキー!!生地もサクサク☆

かわいいクッキーを焼きたいでもそんなにたくさんはいらないなぁ、比率が載ってて自分で調節できるレシピがあればいいのに!
このレシピの生い立ち
型抜きだとつまらないし、大切な日のお祝いにかわいいクッキーを作りたい!と思いました
キャラクッキー!!生地もサクサク☆
かわいいクッキーを焼きたいでもそんなにたくさんはいらないなぁ、比率が載ってて自分で調節できるレシピがあればいいのに!
このレシピの生い立ち
型抜きだとつまらないし、大切な日のお祝いにかわいいクッキーを作りたい!と思いました
作り方
- 1
バター、卵を常温に。このときバターを小さくカットしておくといいよ☆
- 2
バターを白くなるまで泡立てます、そこに少しずつ砂糖を加えます。
- 3
解きほぐした卵を3回くらいに分けて入れます。バニラエッセンスもあればここで
- 4
小麦粉を振るいながら入れてごむべらでさっくり少し粉が残るかなというところまで混ぜます
- 5
ココア用、赤の食紅用、ふつう用に分けてそれぞれココア、食紅を加えます。量はお好み☆私は普通5、ココア4、赤1にしました
- 6
一つ一つラップにくるみ休ませる。私は作る前の日にここまでやり次の日に成形しました
- 7
顔、みみ、リボン、顔の周りのふかふかの順に作ります
私はかなりうすめに作りました - 8
みみ、リボン、ふかふかは見本では微妙に赤みが違ったので濃い耳の色を作ってプレーンを必要なだけ混ぜました
- 9
目、口はめっちゃ細いので竹串でのせてください
- 10
170度アルミをかけて6分から16分くらい(ここは調節してください!)
おおきさ厚さによってかなりちがってきます
- 11
緑の食紅でミッキー☆
- 12
ステッキも☆
- 13
写真は成形の写真です☆
- 14
できあがり
- 15
クッキングシートの上で成形してラップをし、タッパーに入れて冷凍。2週間くらいたってから焼いても大丈夫でした
コツ・ポイント
かなり作るまで一苦労です。でもできたときの達成感はマラソン並み☆ぜひ味わってください☆
耳の部分が外れやすいのできっちりつけてください☆3ミリくらいに伸ばしてビンのふたなどで型抜きしてから飾りつけも
見本を見ながらやるといいです
似たレシピ
-
-
ビニール袋で混ぜるだけハートのクッキー♡ ビニール袋で混ぜるだけハートのクッキー♡
簡単にできるかわいいクッキー♪ホワイトデーのお返しにも♪子供にも好評♡友チョコプレゼントにいいですよ♪ さとこぱんたーに -
-
-
-
余った生地で3Dバラのサクサク♡クッキー 余った生地で3Dバラのサクサク♡クッキー
クッキーを作ると、生地が残ってしまいます。そんな時は、簡単に3Dのバラのクッキーをつくると、生地も無駄がないです aiainoa -
-
その他のレシピ