鱈のあら汁

トムラウシ @cook_40039029
ジョーズ(古い?)ではありません。タラです。
このレシピの生い立ち
思う存分、薩摩揚げを作りたい!!と思い切って鱈を一尾(4.2kg)購入しましたところ、大きな頭が残りました。
鱈のあら汁
ジョーズ(古い?)ではありません。タラです。
このレシピの生い立ち
思う存分、薩摩揚げを作りたい!!と思い切って鱈を一尾(4.2kg)購入しましたところ、大きな頭が残りました。
作り方
- 1
骨やヒレだけを煮て出汁を取る。平行して野菜をカット。
- 2
豆腐以上の全ての具と、手順1でとった出汁を注ぎ、塩を多めに投入。味をみて物足りないようであれば、出汁の素を少々加える。
- 3
煮えたらネギを加え、頂きます♪
コツ・ポイント
鱈の頭の旨みには塩味がベストマッチと思います。
似たレシピ
-
真鱈のアラ汁/冬の温ったか料理 真鱈のアラ汁/冬の温ったか料理
真鱈のコクと旨味を凝縮したスープが心も体も芯から暖まる我が家の冬の定番です。塩だけの味付けとは思えないくらい美味しいよ♥ Happy103 -
タイおばあちゃん直伝「たらのあら汁」 タイおばあちゃん直伝「たらのあら汁」
タラのあらで美味しい魚汁を作りましょ♪我が家は魚屋!タイおばあちゃん直伝レシピです!2021.1.25レシピ改 岩船りょうこ -
-
-
☆鱈のあら汁☆ついでに☆鱈フレーク☆ ☆鱈のあら汁☆ついでに☆鱈フレーク☆
アラが多い時に無駄無く、料理しながらもう一品!フレークはお茶漬け等にイイよ〜♬ちょっと澄んだ汁の優し目味です☆ nanaねぇ。 -
家計に優しい☆鱈のあら汁(じゃっぱ汁) 家計に優しい☆鱈のあら汁(じゃっぱ汁)
鱈のあらを使って美味しいあら汁を作りました♪寒い日に汁物を食べると体が温まります!家計にも優しいレシピです! レイのお料理☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130273