鱈のあら汁

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

ジョーズ(古い?)ではありません。タラです。
このレシピの生い立ち
思う存分、薩摩揚げを作りたい!!と思い切って鱈を一尾(4.2kg)購入しましたところ、大きな頭が残りました。

鱈のあら汁

ジョーズ(古い?)ではありません。タラです。
このレシピの生い立ち
思う存分、薩摩揚げを作りたい!!と思い切って鱈を一尾(4.2kg)購入しましたところ、大きな頭が残りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鱈の頭 1つ
  2. 鱈の骨やヒレ 1尾分
  3. 大根 1/3本
  4. 人参 1本
  5. 昆布 1本
  6. 豆腐 1丁
  7. 適宜
  8. 適宜
  9. 出汁の素(お好みで) 適宜
  10. ねぎ 一本

作り方

  1. 1

    骨やヒレだけを煮て出汁を取る。平行して野菜をカット。

  2. 2

    豆腐以上の全ての具と、手順1でとった出汁を注ぎ、塩を多めに投入。味をみて物足りないようであれば、出汁の素を少々加える。

  3. 3

    煮えたらネギを加え、頂きます♪

コツ・ポイント

鱈の頭の旨みには塩味がベストマッチと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ