極上☆鯖のあら汁で炊き込みご飯

フシッチェ
フシッチェ @fushicche

お店で食べた極上の一品!
お家でも簡単に料亭の味を再現☆
このレシピの生い立ち
料理屋さんでとても美味しい炊き込みご飯を食べて作り方をざっくり聞いたので作ってみました。

極上☆鯖のあら汁で炊き込みご飯

お店で食べた極上の一品!
お家でも簡単に料亭の味を再現☆
このレシピの生い立ち
料理屋さんでとても美味しい炊き込みご飯を食べて作り方をざっくり聞いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米2合分
  1. 鯖の骨 5匹分
  2. ネギ 1本
  3. 昆布 10cmくらい
  4. 5cup
  5. 生姜 1/2カケくらい
  6. お米 2cup

作り方

  1. 1

    鯖の骨は軽くサッと湯通しする。

  2. 2

    圧力鍋に水、ぶつ切りにしたネギ、昆布、鯖の骨を入れて、圧をかける。振り子が振り始めたら、弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

    火をとめ、そのまま一晩おき、翌日、ザルなどで漉して出汁だけをとる。

  4. 4

    お米を洗い水の代わりに2の出汁を入れる。塩少々と細切りにした生姜とネギ(分量外)を加えスイッチオン!

  5. 5

    鯖の出汁は余ったら冷蔵庫で保存して下さい。麺を入れたりスープにしてもGOOD!

コツ・ポイント

・生姜のほかにレンコンやシメジなどお好みの食材を入れてもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フシッチェ
フシッチェ @fushicche
に公開
♡第3期クックパッドPR大使♡夫+3人息子と湘南在住。英語講師、たまに朝どれ地魚お料理会主催健康美人レシピを心がけてます♡*ベジフルビューティーセルフアドバイザーblog: http://ameblo.jp/fushicche/Instagram: fushiccheEnglish: https://cookpad.wasmer.app/us/users/2448266
もっと読む

似たレシピ