おせちは難しくない!松風焼き編

ケーキとパンの先生 @cook_40059891
材料混ぜたらオーブンにおまかせ。
忙しい年末にはこのレシピが役立ちますよ。
このレシピの生い立ち
お弁当にも大好評!
しっとりで美味しいですよ。
おせちは難しくない!松風焼き編
材料混ぜたらオーブンにおまかせ。
忙しい年末にはこのレシピが役立ちますよ。
このレシピの生い立ち
お弁当にも大好評!
しっとりで美味しいですよ。
作り方
- 1
けしのみ以外すべてフードプロセッサーで撹拌。なめらかになるまで。
- 2
クッキングペーパーを敷いたパウンド型に入れ空気抜きをし、平らにならし。けしの実をふり、オーブン250度で20分焼く
- 3
早く食べたい気持ちを抑え、冷めるまで置いておく
- 4
1センチ幅くらいでカットする
コツ・ポイント
焼いてすぐ切ってしまうと切り口が水分飛んで固くなっちゃうので、じっと我慢。
焼き時間はご自宅のオーブンと相談しつつ。生焼けにならないように。
似たレシピ
-
定番!●おせち・鶏の松風焼き(のし鶏)● 定番!●おせち・鶏の松風焼き(のし鶏)●
味噌は隠し味程度…が味のポイント。仕上がりは中までしっとり!電子レンジとフードプロセッサーを使って、とても簡単に作れます。 エルン♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
彩りおせち*簡単!今年の我が家の松風焼き 彩りおせち*簡単!今年の我が家の松風焼き
おせちの定番・松風に野菜パウダー(ほうれん草・にんじん)で色味をプラス♪いつもと一味違った松風焼きに仕上げました☆ VEGEKO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18130801