オーブンdeおせち☆松風焼き

kebeibiko @kebeibiko_cooking
日持ちする和風ミートローフ♪FPで混ぜてオーブンで焼くだけの簡単な「おせち」、「お弁当」の一品にも如何♡
このレシピの生い立ち
日持ちがするので「おせち」の一品の定番。長芋を加えてふっくら仕上げにしています。名称の一説に「松(待つ)風、浦さびし」浦=裏は何もない(表側だけケシの実飾り)、隠し事がない正直な様子との由来。縁起物ですね♪
オーブンdeおせち☆松風焼き
日持ちする和風ミートローフ♪FPで混ぜてオーブンで焼くだけの簡単な「おせち」、「お弁当」の一品にも如何♡
このレシピの生い立ち
日持ちがするので「おせち」の一品の定番。長芋を加えてふっくら仕上げにしています。名称の一説に「松(待つ)風、浦さびし」浦=裏は何もない(表側だけケシの実飾り)、隠し事がない正直な様子との由来。縁起物ですね♪
作り方
- 1
鶏ひき肉と全ての材料の調味料をフードプロセッサーに入れ撹拌します。
- 2
オーブンを200℃に予熱しておく
- 3
流し缶140×110×45mm内側に油(分量外)を塗る。流し缶がなければアルミホイルを二重にし同じ大きさ位のケースを作る
- 4
3の容器に1を入れ表面を平らにならし、2のオーブンの上段で13~15分焼く。中心部を串で刺し焼けているか確認する
- 5
4の表面にハケでみりんを塗りケシの実を振り再度オーブンで2分ほど焼く
- 6
十分に冷めてから12等分に切り分ける。お好みで青海苔を振りかける。
- 7
※【3の容器】クッキングシートを敷けば油を塗らなくてよい。又はシートで容器14×11cmを作る⇒参考ID18129813
コツ・ポイント
焼き上がりの確認は、真ん中をスプーン等で押してみて硬く弾力があれば火が通っています♪西京味噌以外の味噌を使う場合は砂糖を足してください。流し缶は綺麗に取り出しやすいですが、アルミホイルも破いて広げれば型崩れせずに簡単に取り出せます♪
似たレシピ
-
オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き) オーブンにお任せ・のし鶏。(松風焼き)
お正月のお節料理にぴったりです。もちろん、普段でもお弁当やおかずの一品としてどうぞ。混ぜてオーブンで焼くだけです。 きよみんーむぅ -
-
-
-
-
-
おせち*のし鶏(松風焼)飾り切の余り野菜 おせち*のし鶏(松風焼)飾り切の余り野菜
おせちの定番、のし鶏。老若男女問わず、人気の一品。飾り切りの余り野菜も使います!おせちだけでは無くお弁当にも♪ もっちゃん310 -
-
-
子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏) 子供にも人気♥お節に♥松風焼 (のし鶏)
フ―プロとトースターで作るお肉の一品。余ったら冷凍して、お弁当にも!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082023