10分!?水ナシ野菜もりもりドライカレー

さくもみ
さくもみ @cook_40127248

作ろうと思ったらすぐ食べられる!
簡単おいしいドライカレーです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食を思い出して、材料や味付けを参考にしています。実際の保育園のレシピとは異なります。

10分!?水ナシ野菜もりもりドライカレー

作ろうと思ったらすぐ食べられる!
簡単おいしいドライカレーです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食を思い出して、材料や味付けを参考にしています。実際の保育園のレシピとは異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分
  1. たまねぎ 大1個
  2. 人参 中1本
  3. ピーマン(カラーでも) 1個
  4. ひき肉 200g
  5. 大豆水煮 お玉2つ分くらい
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 固形コンソメ 1個
  8. カレールー 半箱

作り方

  1. 1

    野菜をフードプロセッサーに入れてみじん切りにします。

  2. 2

    鍋で野菜を炒めます。続いてひき肉も入れて炒め、カットトマト缶とコンソメを入れて5分くらいふつふつとさせます。

  3. 3

    水煮大豆とカレールーを入れて出来上がり。

  4. 4

コツ・ポイント

煮込む時間が要らないのですぐできます。はじめににんにくのみじん切りを炒めたり、ナツメグなどの香辛料を入れると、また美味しいですね。きのこ類、レーズン、具はお好きなものを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくもみ
さくもみ @cook_40127248
に公開
おうちご飯を大切にしたいと思っています。そのために、もっとレパートリーを増やしたくて、皆さんのレシピを参考にさせてもらっています。「我が家の定番」になるレシピに出会うのって、なかなか難しいものですよね。いろんなレシピを試して、お気に入りの一品を増やしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ