10分!?水ナシ野菜もりもりドライカレー

さくもみ @cook_40127248
作ろうと思ったらすぐ食べられる!
簡単おいしいドライカレーです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食を思い出して、材料や味付けを参考にしています。実際の保育園のレシピとは異なります。
10分!?水ナシ野菜もりもりドライカレー
作ろうと思ったらすぐ食べられる!
簡単おいしいドライカレーです。
このレシピの生い立ち
保育園の給食を思い出して、材料や味付けを参考にしています。実際の保育園のレシピとは異なります。
作り方
- 1
野菜をフードプロセッサーに入れてみじん切りにします。
- 2
鍋で野菜を炒めます。続いてひき肉も入れて炒め、カットトマト缶とコンソメを入れて5分くらいふつふつとさせます。
- 3
水煮大豆とカレールーを入れて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
煮込む時間が要らないのですぐできます。はじめににんにくのみじん切りを炒めたり、ナツメグなどの香辛料を入れると、また美味しいですね。きのこ類、レーズン、具はお好きなものを。
似たレシピ
-
10分でできちゃうドライカレー 10分でできちゃうドライカレー
たま~にたべたくなっちゃうよ。ドライカレーは。でも、お店に行ったら高いし、どうにかじぶんでつくりたい!! あっという間にできて、なかなかおいしい。失敗なしσ(♥´∀`♥) みぃーーすけ -
-
-
-
野菜もりもり♡脂質も少ないドライカレー 野菜もりもり♡脂質も少ないドライカレー
野菜がもりもり食べられるドライカレーです。煮込む時間がいらないので、すぐに出来上がるのも魅力的な時短メニューです。 もんとまる☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131390