★黄金比率のてりやきチキン★

maiharunao
maiharunao @cook_40058320

アメリカ留学中にこのてりやきチキンを作ると、ホストファミリーからも友達からも大絶賛でした☆

このレシピの生い立ち
母が私のアメリカ留学前に、ホストファミリーに日本食を披露できるようにと、簡単で覚えやすく、おいしいTERIYAKI味を教えてくれました☆

★黄金比率のてりやきチキン★

アメリカ留学中にこのてりやきチキンを作ると、ホストファミリーからも友達からも大絶賛でした☆

このレシピの生い立ち
母が私のアメリカ留学前に、ホストファミリーに日本食を披露できるようにと、簡単で覚えやすく、おいしいTERIYAKI味を教えてくれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

もも肉1枚分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. *砂糖 大さじ2
  3. *しょうゆ 大さじ2
  4. *酒 大さじ2
  5. *みりん 大さじ2
  6. *水 大さじ2
  7. 片栗粉 適量
  8. ブリの照り焼きなら・・・ 2切れぐらい

作り方

  1. 1

    もも肉をひと口大に切ります。

  2. 2

    もも肉に片栗粉をまぶします。(たっぷりぎみに)

  3. 3

    小さい容器に、*の材料を入れてまぜ合わせます。

  4. 4

    2をこんがりやきます。(両面)、少し焦げ目がつき、中まで火が通ったら、3をフライパンに入れます。

  5. 5

    いいにおいがして、とろみがついてきたら、出来上がり♪

  6. 6

    ★ブリの照り焼き★ 片栗粉をブリ全体にまぶしてフライパンで火が通るまで両面を焼いてあとは3を投入♪てりがついたら出来上り

  7. 7

    トレピアンテさんがお豆腐で作ってくりました☆ヘルシーでおいしそう♪

  8. 8

    MARIveriさんはバンズではさんでくれました★パンにも合うよね♪

  9. 9

    principitoさんがゴマをトッピングしてくれました★ゴマの風味とてりやきって合いそうですよね!!

  10. 10

    グリーサーズさんが豚ロースで作ってくれいました☆豚さんでもおいしそうです♪

  11. 11

    nanminmonさんがカレイで作ってくれました♪たんぱくな白身魚と照り焼き味って合いそうですよね^^

  12. 12

    Rei1127さんが生姜を加えて作ってくれました!おいしそうです♪それに生姜で体ぽかぽかですね^^

コツ・ポイント

大さじ2の水について
私は上記の材料が好きな割合なのですが
濃い味が好きな方は大さじ2の水を大さじ1にあるいはなしで作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiharunao
maiharunao @cook_40058320
に公開
京都出身結婚後は大阪(10代の時に1年間アメリカ留学、そのおかげで激甘アメリカンスイーツも パッチコイです)現在は4人家族(パパ、私、娘、息子)フルワークで働いており、なかなかログイン出来ていなく、つくれぽもいつの間にか、自動投稿になっておりお礼コメントができていませんが、わざわざ写真とコメントに本当に感謝です。※レシピは時々見直しています。のんびりクックの会No.67
もっと読む

似たレシピ