おせちに・たたきゴボウ

はーとねこ @cook_40051181
ごまの香ばしさとゴボウのかおりがいい感じ。おせち料理のほかにも、焼き魚の付け合せなどにも合います。
このレシピの生い立ち
ゴボウが好き。お正月のおせちの1品として、試しに作ってみました。
おせちに・たたきゴボウ
ごまの香ばしさとゴボウのかおりがいい感じ。おせち料理のほかにも、焼き魚の付け合せなどにも合います。
このレシピの生い立ち
ゴボウが好き。お正月のおせちの1品として、試しに作ってみました。
作り方
- 1
ゴボウは皮をこそげ、すりこ木で割れ目が入るくらいたたき、4㎝長さに切る。
- 2
1を酢水につけておく。
※酢水は分量外 - 3
●の調味料でゴボウを少しかために煮る。
- 4
白ごまをすり○の調味料をまぜて、ゆでたゴボウを熱いうちにあえる。
- 5
バット等に広げて冷ます。
コツ・ポイント
すりこ木でたたくことで、味がよくしみるようになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18132489