わさびクリームパスタ

タベナサレ
タベナサレ @cook_40127696

いつものクリームパスタをワサビと白だしで和風にアレンジ♪意外と合いますよ〜♡
簡単に出来るので忙しい日に大活躍です!
このレシピの生い立ち
ワサビマヨを作った時に、和風なクリームパスタもありかなぁと思い付いたレシピです

わさびクリームパスタ

いつものクリームパスタをワサビと白だしで和風にアレンジ♪意外と合いますよ〜♡
簡単に出来るので忙しい日に大活躍です!
このレシピの生い立ち
ワサビマヨを作った時に、和風なクリームパスタもありかなぁと思い付いたレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パスタ 400g
  2. お好きなきのこ 1〜2パック
  3. 刻みねぎ 好きなだけ
  4. 刻み海苔 好きなだけ
  5. わさびクリームソース
  6. バター 30g〜40g
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. 牛乳 500cc
  9. 粉チーズ 大さじ2
  10. 白だし 大さじ4
  11. みりん 大さじ1
  12. わさびチューブ 10センチ〜
  13. 味が足りなければ塩胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    きのこは食べやすい大きさにする
    パスタを茹でる鍋にお湯を沸かす
    ※茹でるのとソースの同時調理です早湯でパスタはソースが先

  2. 2

    パスタは表示の茹で時間より1分短く茹でる
    茹でてる間にフライパンにバターを入れ中火弱で火にかける

  3. 3

    バターが溶けたらきのこを入れ少ししんなりするまで炒める
    フライパンの真ん中を開けて薄力粉を入れ木ベラでバターと馴染ませる

  4. 4

    少しずつきのこと炒め合わせて
    (焦げ付きそうなら火を弱める)
    粉気が無くしっとりした感じになったら牛乳を入れて中火にする

  5. 5

    続けて白だし、みりん、粉チーズを加え
    絶えず混ぜながら生クリームくらいのトロミが付くまで加熱する

  6. 6

    トロミが付いたら火を止めておく!

  7. 7

    パスタが茹で上がったらザルにあけて(ビチョビチョでOK)クリームソースと混ぜ合わせる

  8. 8

    フライパンの端を開けてワサビをソースに溶かす
    全体を混ぜ合わせて器に盛り付けたら刻みネギや刻み海苔などを載せて完成です♪

  9. 9

    ワサビは加熱すると辛味が飛ぶので
    かなりマイルドな感じです
    (ワサビが苦手な方でも食べれるくらい)ほんのりワサビ風味

  10. 10

    お好みでパスタ皿の角にワサビをにゅーっと出して絡めながら食べると
    ワサビ感アップで美味しいです
    うちはいつも追いワサビ♡

  11. 11

    きのこの他にツナなどお好みの食材で簡単にクリームパスタが出来ます
    ワサビなしでコーンとベーコンや春キャベツなども合いそう

コツ・ポイント

薄力粉を加えたらしっかり混ぜてバターと薄力粉を馴染ませながら火を通す事と
クリームソースを煮詰め過ぎるとパスタに水分を吸われてパサパサになるので
生クリームくらいのトロミで火を止める!
パスタが茹で上がるまで火を止めて待つ!
がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タベナサレ
タベナサレ @cook_40127696
に公開
子供達が独立したので、夫と猫の三人暮らしのんびり料理してます
もっと読む

似たレシピ