グリューワイン

YOUHI29
YOUHI29 @cook_40133799

簡単な材料で本格的なグリューワインができちゃいます★
このレシピの生い立ち
ミュンヘン・クリスマス市のあの味を再現したくて…

グリューワイン

簡単な材料で本格的なグリューワインができちゃいます★
このレシピの生い立ち
ミュンヘン・クリスマス市のあの味を再現したくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤ワイン 1.5L
  2. ザラメ or 氷砂糖 100g
  3. レーズン 120g
  4. 粉末シナモン 3g
  5. (温める時にりんごの皮) 適量

作り方

  1. 1

    私は、1.8Lの安ワインを利用するので、300mlは、お料理用に500mlペットボトルに入れときます。

  2. 2

    300ml除いたワインボトルに、材料を全部入れちゃいます★

  3. 3

    後は、お砂糖が溶けきれば完成です!(大体1~2日程度)
    賞味期限はワンシーズンは持ちますね。

  4. 4

    飲む時は、鍋であたためるか、チンして飲んでくださいね~♪この時に、お好みで、りんごの皮を入れると風味UP~

コツ・ポイント

★安ワインでOK!
★レーズン必須!!
  レーズンを入れると、味に丸みが出るので、コクのあるグリューワインになります。
★常温でもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOUHI29
YOUHI29 @cook_40133799
に公開

似たレシピ