豆腐の茶巾・柚子こしょうあん

pattymint
pattymint @cook_40133664

柚子胡椒がぴりっと効いて美味しいです!ヘルシーだけど、ボリュームたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしてみました。

豆腐の茶巾・柚子こしょうあん

柚子胡椒がぴりっと効いて美味しいです!ヘルシーだけど、ボリュームたっぷりです☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前 6こ
  1. 木綿豆腐 1丁150g
  2. とりひき肉 50g
  3. 1/2個
  4. 銀杏 お好みで
  5. 生しいたけ 2枚
  6. 干しきくらげ 3g
  7. 人参 20g
  8. 塩、胡椒、しょうゆ 少々
  9. ☆あん
  10. だし汁 1、5カップ
  11. みりん 大2
  12. 少々
  13. 醤油、片栗粉、水 大1
  14. 柚子こしょう(チューブでOK)  お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをし、人参はさっと茹でておく。すべての材料を混ぜる

  2. 2

    混ぜた種をラップに包み、ねじった端を茶巾の下にはさみ、(←こっち側を下にくるように並べる)電子レンジで8分チン!

  3. 3

    ☆鍋にあんの材料をいれ、あんを作っていく。(柚子胡椒は最後に入れる)

  4. 4

    出来上がった豆腐茶巾にあんをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

柚子胡椒はお好みで。なくっても十分美味しく食べれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pattymint
pattymint @cook_40133664
に公開
子育てママのエミールです。
もっと読む

似たレシピ