★ひとりスイーツ なんちゃっておはぎ編★

ととろしぇふ @cook_40129568
おはぎ作るのってこんなに簡単だったんだ~と、思ってしまうおはぎです。
食べたいときに手間なく食べれます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
甘いものが大好きととろ。ふっと食べたいときに作るスイーツはできあがりの量がおおすぎ。。。というわけで、ひとり分の簡単レシピつくってみました。
★ひとりスイーツ なんちゃっておはぎ編★
おはぎ作るのってこんなに簡単だったんだ~と、思ってしまうおはぎです。
食べたいときに手間なく食べれます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
甘いものが大好きととろ。ふっと食べたいときに作るスイーツはできあがりの量がおおすぎ。。。というわけで、ひとり分の簡単レシピつくってみました。
作り方
- 1
煮豆をつぶしながらあんこ用のきなこをまぜます。煮豆のパックに直接きなこをいれたほうが、水分できなこが混ざりやすいです。
- 2
スープカップにご飯を少量いれ、塩をふりまぜ、軽くスプーンでおしながら、カップのそこが少しみえなくなる程度にしきつめます。
- 3
①のあんを②のご飯の上にのせ、その上にまたご飯をうすくのせます。
- 4
カップをふりふりしながら、たわらむすびにしていき、かたちが整ったら、きなこ(お好みで砂糖もいれる)をまぶしできあがり。
- 5
【あん】
きなこと混ぜ合わせ、水分が足りないようでしたら、水を少量加えてあげてください。
コツ・ポイント
カップに水をいれ、水を捨ててから、ご飯をいれ、カップをふりふりすると、ご飯がカップにつかずきれいにたわらむすびができます。水分がたりないようでしたら、手に水をつけ、ふりふりしながら、ご飯をさわるようにしてやるといいです^^
似たレシピ
-
簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡ 簡単♪なんちゃってごはんで『おはぎ』♡
もち米ないけど…おはぎが食べたい!ごはんでおはぎを作っちゃえ~♪と思ってやったら『なんちゃっておはぎ』完成♡ kaomama -
残りモノdeなんちゃって和菓子?おはぎ編 残りモノdeなんちゃって和菓子?おはぎ編
こんな残り物でホントに和菓子?って思っちゃう(笑)でも目をつぶって食べれば・・オッホッホッ~『おはぎ』かも? ともりん0203 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133138