餃子の餡 de 簡単肉まん♪

Annzoo @cook_40093135
市販のビスケット生地と、餃子作りで余った餡の再利用で、簡単肉まん! 子供のおやつにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
余った餡の使い道に困り…。
餃子の餡 de 簡単肉まん♪
市販のビスケット生地と、餃子作りで余った餡の再利用で、簡単肉まん! 子供のおやつにピッタリです♪
このレシピの生い立ち
余った餡の使い道に困り…。
作り方
- 1
市販のビスケット生地を使います。アメリカのスーパーであれば、どこでも販売されています。私はPillsburyが好きです。
- 2
ベーキングシートを5cm角の正方形に切っておく。(正確に図る必要はありません)
- 3
生地を缶からだし、1つ1つ切り離す。まな板の上で、手の甲を使って平らにする。
- 4
残り物の餃子の餡にプラスαの味付け。肉まん用は少し甘めが良いので、砂糖を少々。ざらめやブラウンシュガーだとこくが出ます。
- 5
水煮たけのこ(みじん切り)と、オイスターソース、ごま油も少々。よく混ぜます。
- 6
広げた生地に、大さじ1くらいの料を乗せ、包んでいきます。
- 7
蒸していくうちに口が開いてしまうので、最後に真ん中を捻る様に口を閉じます。
- 8
2で用意したベーキングシートを下におき、お皿に並べます。このままラップをして冷蔵庫で2~3時間冷やします。冷凍でもOK。
- 9
蒸し器で、蒸気が上がってから10~12分、蒸します。少し広がるので、間隔をあけて並べたほうが良いです。
- 10
お皿に並べて、出来上がり!
- 11
大人用には、豆板醤を少々、入れても美味しいです。中身が分かるように、包んだ後には黒胡椒などを生地に振ります。
コツ・ポイント
包んだ後、直ぐに蒸してもいいのですが、ビスケット生地が発酵しすぎてしまうので、
一度、冷蔵庫で冷やすと形も味も整います。
餃子餡の代わりに、ミートソースの残りや、キーマカレーの残りでも美味しいです!
似たレシピ
-
-
HMで簡単肉まん*゚(餃子の餡使用!!) HMで簡単肉まん*゚(餃子の餡使用!!)
ホットケーキミックスと水と餃子の餡だけあれば作れちゃいます!簡単で、おやつにもちょっとした軽食にもおすすめです! 匿名サァン -
-
-
餃子のあまりで♪ふっかふか肉まん~☆ 餃子のあまりで♪ふっかふか肉まん~☆
餃子の餡がたくさん残ったので、肉まんにしてみました♪ 皮作りもとっても簡単!!ふっかふかで美味しいですよ~☆餡は何でもOKです☆お好みでアレンジしてみてくださいね~!!sho1231
-
-
-
餃子の餡リメイク肉まん♪フライパンで簡単 餃子の餡リメイク肉まん♪フライパンで簡単
フライパンで蒸し焼きにするから簡単♪お家で出来たてホカホカ肉まん♪一緒に焼きまんじゅうも作ります(*^^*) なさままりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133480