少しの煮汁で♡鶏肉のさっぱり煮

KEELEY @cook_40130370
鶏のさっぱり煮大好きだけど、しょうゆとお酢の消費量がハンパない!!って事で、少しの煮汁でしっかり味のさっぱり煮です♡
このレシピの生い立ち
お酢のラベルによく付いてる鶏のさっぱり煮のレシピですが、煮汁が余ってしまってもったいないので、少量にアレンジしてみました。
少しの煮汁で♡鶏肉のさっぱり煮
鶏のさっぱり煮大好きだけど、しょうゆとお酢の消費量がハンパない!!って事で、少しの煮汁でしっかり味のさっぱり煮です♡
このレシピの生い立ち
お酢のラベルによく付いてる鶏のさっぱり煮のレシピですが、煮汁が余ってしまってもったいないので、少量にアレンジしてみました。
作り方
- 1
ゆで卵をお好みの固さにゆでる。私は沸騰してから7分がお気に入りです♡笑
- 2
しょうがは皮付きのままスライスし、にんにくはつぶす。鶏もも肉を一口大に切る。
- 3
しょうがとにんにくを鍋に入れ、◯を加えて火にかける。煮立ったら鶏もも肉を入れ、ふたをして15〜20分たく。
- 4
鶏肉に火が通ったらゆで卵を鍋に入れ、うすく色がつくまで煮る。お好みでブロッコリーを添える。こっくり煮汁と相性バツグン♡
コツ・ポイント
3で鶏肉をたくとき、煮汁が少ないので火加減によってはこげやすいかもしれません。たまに様子を見つつ、煮詰まりすぎたら水を足して下さい。卵は3の段階で入れてもいいですが、白身が固くなるので私は最後にいれています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133507