失敗なしオブ巻き寿司 ポケモン海苔でも♪

ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562

厚手オブラートで先に寿司飯をまとめておくと綺麗な海苔巻ができます もちろん巻き寿司用の厚い海苔じゃなくてもOK
このレシピの生い立ち
食べやすいちび海苔巻 ポケモン海苔の余りも消費できます

失敗なしオブ巻き寿司 ポケモン海苔でも♪

厚手オブラートで先に寿司飯をまとめておくと綺麗な海苔巻ができます もちろん巻き寿司用の厚い海苔じゃなくてもOK
このレシピの生い立ち
食べやすいちび海苔巻 ポケモン海苔の余りも消費できます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 寿司飯 茶碗一杯分
  2. 焦がし醤油塩 なければ醤油 少々
  3. ポケモン切り抜き海苔 2枚
  4. 蟹脚ポーション 2~3本
  5. 大葉 2枚
  6. 厚手オブラート(写し絵シートセット) 2枚

作り方

  1. 1

    具は何でもいいんだけどね 一応節分弁だったのでちょっと奮発 カニです  フライパンで焼きました

  2. 2

    寿司飯と大葉 お弁当に入れるので大葉は傷み予防効果も期待

  3. 3

    後で醤油とかかけるのは幼稚園児には面倒でしょうから 粉末焦がし醤油塩使用
     醤油を湿したオブラートでもいいですよ

  4. 4

    ラップで軽く成形

  5. 5

    ラップを外し厚手オブラートで巻きます
    厚手オブラートは写し絵シートセットに入っています

  6. 6

    クッキングペーパーでなじませ整えます

  7. 7

    薄い味付け海苔でも韓国海苔でも 大きく開いたポケモン切り抜き海苔の抜き殻でも大丈夫!

  8. 8

    しっかりきれいにくっつくけれど オブラートは既にご飯と一体化 綺麗にカットもできますよ

コツ・ポイント

厚手オブラートはしっかりしているので 手早く大胆にギュッと巻きましょう

粉末しょうゆや 醤油オブを使うのはできるだけドライ仕上げにしたいからです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケロヨンcp
ケロヨンcp @cook_40052562
に公開
週5回のお弁当づくりで主に小5の息子のキャラ弁をアップしています 息子のクラスでは業者弁選択の子も多いためメニューはそちらの献立に準じて作っていますが 栄養バランスや味、素材、安全性にこだわっているつもりですキャラ弁シートを考案したことがきっかけでオブラートの研究を精力的にやっています
もっと読む

似たレシピ