我が家のおせち~いり鶏~

Junacafe @cook_40043686
合わせタレを作っておけば、超簡単に美味しく出来るいり鶏です。しっかりと味をしみこませましょう!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにお煮しめを作っていましたが、子供達には人気がありませんでした。同じような材料なので、いり鶏にしたら、これが好評!煮含める時間が必要ですが、作り方は至って簡単。お試しあれ♪
我が家のおせち~いり鶏~
合わせタレを作っておけば、超簡単に美味しく出来るいり鶏です。しっかりと味をしみこませましょう!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにお煮しめを作っていましたが、子供達には人気がありませんでした。同じような材料なので、いり鶏にしたら、これが好評!煮含める時間が必要ですが、作り方は至って簡単。お試しあれ♪
作り方
- 1
干ししいたけは、水につけて戻しておく。戻し汁を出汁に使う。
Aを合わせて火にかけ煮立ったら、火を止める。 - 2
こんにゃくは湯通しをして一口大にちぎる。他の材料も食べやすい大きさに切りそろえる。
- 3
鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を炒め次にこんにゃくを入れて炒める。
- 4
残りの材料も入れて更に炒める。油が足りないようだったら足しながら炒める。
- 5
Aの合わせタレを入れて、汁気がなくなるまで煮含める。
コツ・ポイント
味は少し濃いめの方が美味しいです。
我が家では前日の朝から作り、まる一日、味をしみこませます。作りたてでも美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
作り置き☆おせち☆炒り鶏☆常備菜☆筑前煮 作り置き☆おせち☆炒り鶏☆常備菜☆筑前煮
筑前煮、炒り鶏、がめ煮って全部同じ料理なんですね。たっぷり作って残ったら細かく刻んで最後はちらし寿司にして食べきって♡ オリバーソース -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18133843