我が家のおせち~いり鶏~

Junacafe
Junacafe @cook_40043686

合わせタレを作っておけば、超簡単に美味しく出来るいり鶏です。しっかりと味をしみこませましょう!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにお煮しめを作っていましたが、子供達には人気がありませんでした。同じような材料なので、いり鶏にしたら、これが好評!煮含める時間が必要ですが、作り方は至って簡単。お試しあれ♪

我が家のおせち~いり鶏~

合わせタレを作っておけば、超簡単に美味しく出来るいり鶏です。しっかりと味をしみこませましょう!是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちにお煮しめを作っていましたが、子供達には人気がありませんでした。同じような材料なので、いり鶏にしたら、これが好評!煮含める時間が必要ですが、作り方は至って簡単。お試しあれ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 200グラム
  2. こんにやく 一枚
  3. ごぼう 1/2本
  4. レンコン 中くらいのを一個
  5. 人参 1/2本
  6. タケノコ 150グラム
  7. 干ししいたけ 3枚
  8. Aだし汁(しいたけの戻し汁 2カップ
  9. A砂糖 大匙3
  10. A醤油 大匙3
  11. Aみりん 大匙3
  12. サラダ油 大匙3

作り方

  1. 1

    干ししいたけは、水につけて戻しておく。戻し汁を出汁に使う。
    Aを合わせて火にかけ煮立ったら、火を止める。

  2. 2

    こんにゃくは湯通しをして一口大にちぎる。他の材料も食べやすい大きさに切りそろえる。

  3. 3

    鍋にサラダ油を入れて熱し、鶏肉を炒め次にこんにゃくを入れて炒める。

  4. 4

    残りの材料も入れて更に炒める。油が足りないようだったら足しながら炒める。

  5. 5

    Aの合わせタレを入れて、汁気がなくなるまで煮含める。

コツ・ポイント

味は少し濃いめの方が美味しいです。
我が家では前日の朝から作り、まる一日、味をしみこませます。作りたてでも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Junacafe
Junacafe @cook_40043686
に公開
食べるのが大好き♪ お料理も大好き♬美味しい料理を食べると自宅で再現するのが得意です^^還暦過ぎた夫婦二人だけの生活ですが、毎日、食べることに一生懸命でありたい。美味しく食べることが幸せと健康のバロメーター。食も人間も一期一会を大切に生きたいと思ってます^^Melbourne赴任が決まり、現地の食材で美味しく料理を作ることが直近の課題。広いぞ!でかいぞ! Australia!
もっと読む

似たレシピ