鶏の唐揚げマリネ

leoma
leoma @cook_40049186

骨付きのもも肉は食べにくいので、なんとか調理したいと考えました。
このレシピの生い立ち
もも肉をおいしくいただく

鶏の唐揚げマリネ

骨付きのもも肉は食べにくいので、なんとか調理したいと考えました。
このレシピの生い立ち
もも肉をおいしくいただく

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥のもも肉(骨付き) 3−4本
  2. 小麦粉 適量
  3. タマネギ 1個
  4. セロリ 一本
  5. ごま 大さじ2
  6. *醤油 大さじ2
  7. *酢 大さじ2
  8. *砂糖 大さじ1
  9. *塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鳥モモは沸騰したたっぷりめのお湯に入れて、火を通す。さっとざるに上げて、皮、骨、筋を外して、肉をなるべく大きく取り出す。

  2. 2

    取り分けた肉に小麦粉、塩こしょうをまぶす。(このみで生姜パウダー、ガーリックパウダーなども)

  3. 3

    タマネギ、セロリを千切りにして、*印のマリネ液とまぜる。

  4. 4

    2の鶏肉をゆっくりと油で揚げる。(深めのフライパンに大目の油でもよい)

  5. 5

    揚げた肉を3のマリネ液につける。しばらく置いて、出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
leoma
leoma @cook_40049186
に公開
台所は工房(Werkstatt)だ。時間がない、お金がない、店がしまっている、という環境の中で孤独に食材と戦う日々。
もっと読む

似たレシピ