☆焼きそうめんの野菜あんかけ☆

あやプチ
あやプチ @cook_40037469

素麺ちゃんぷるーを作るなら、思考を変えて麺をこうばしく焼いてみてはいかが?その他の材料はちゃんぷるーと同じでOK☆
このレシピの生い立ち
そうめんちゃんぷるーを作ろうとした時に、同じ材料で思考を変えようと思いつきました。

☆焼きそうめんの野菜あんかけ☆

素麺ちゃんぷるーを作るなら、思考を変えて麺をこうばしく焼いてみてはいかが?その他の材料はちゃんぷるーと同じでOK☆
このレシピの生い立ち
そうめんちゃんぷるーを作ろうとした時に、同じ材料で思考を変えようと思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 青菜 1/2束
  4. にんじん 2㎝
  5. にんにくのみじん切り 1片
  6. 中華スープ 500㏄
  7. 醤油 小1~2
  8. 大1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごま油(そうめん焼き用) 大3

作り方

  1. 1

    そうめんを表示通りに茹で、水で洗い水気を切っておく。にんじんは千切り、青菜は3㎝幅に切る。

  2. 2

    あんかけを作る:中華鍋に油(分量外)を熱しにんにくを香りが出るまで炒める。次にひき肉、色が変わったら野菜を入れ油を絡める

  3. 3

    中華スープを注ぎ熱くなったら醤油・酒・塩コショウを加え味をみる。片栗粉で好みのとろみにする。

  4. 4

    フライパンにごま油の半量を熱し、そうめんをひとつかみずつ薄く平らに入れていく。いじらず中火で5分焼く。

  5. 5

    こんがりしてきたら、裏に返し残りのごま油をフライパンのふちから入れ、再び5分焼く。

  6. 6

    そうめんをお皿に盛り、あんかけをかけたらできあがり~♬

コツ・ポイント

♦うちのフライパンでは一度でそうめんを焼ききれないので、今回急いでいたとゆうこともあり、一つかみが二つかみ分くらいの量です(写真5)♦中華スープはウエイパーを使用しています。手軽で本格的な味が気に入っています♬♦材料・スープはお好みで結構!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやプチ
あやプチ @cook_40037469
に公開
趣味や、お料理等のせてます☆活発な娘と自閉症で好き嫌いが多い息子の事も☆2014年8月:クックパッドの大人気おかず108に『はんぺんでかさ増しエビマヨ』掲載していただきました♪2014年10月:cookpad健康レシピに『さばの水煮缶でお豆腐ハンバーグ』掲載していただきました♪2016年6月:クックパッドmagazineに上記2品掲載していただきました♪
もっと読む

似たレシピ