卵なし♪ふわふわ炒り卵丼

みそぱん @cook_40082635
卵アレルギーの方でも安心、豆腐でふんわり、コーンミールでほんのり甘い♪さっと作れるので朝ごはんや軽食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックでは卵を使わないので、時々炒り卵風のこんな料理を作って楽しみます。お好みでケチャップなどをかけると更に卵風に。
子どもも「卵もっと~!」と何度もおかわり。ご飯がすすみすぎて困ります・・・
卵なし♪ふわふわ炒り卵丼
卵アレルギーの方でも安心、豆腐でふんわり、コーンミールでほんのり甘い♪さっと作れるので朝ごはんや軽食にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
マクロビオティックでは卵を使わないので、時々炒り卵風のこんな料理を作って楽しみます。お好みでケチャップなどをかけると更に卵風に。
子どもも「卵もっと~!」と何度もおかわり。ご飯がすすみすぎて困ります・・・
作り方
- 1
フライパンにゴマ油を熱し、ねぎの青→白い所の順に炒める。しんなりしたらコーンミール、豆腐を加え更に炒める。
- 2
1にだし汁を加えて混ぜ、全体がぽってりしてきたら○で調味する。
- 3
あつあつのご飯に2をかけて、好みでトッピングの材料をのせてできあがり。
- 4
コツ・ポイント
豆腐により水分量が違うので、適宜だしの量を調節してください。だしは多めに思えますがコーンミールが水分を結構吸うのでこの位が丁度だと思います。コーンミールの代わりに、最後に水溶きくず粉を入れてとろみをつけたものも、体が温まっておいしいです♪
似たレシピ
-
-
-
簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」 簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」
炒り卵、焼き海苔の定番の朝ごはんメニューが丼1つで味わえます。洗い物の手間も省けて楽ちん♪工程を少し訂正しました。 hana0v0 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135238