☆季節限定☆さくらんぼジャム♪

カピぞう
カピぞう @cook_40046468

今の季節限定のジャムです☆
煮詰め具合で好みの固さにしてね♪
このレシピの生い立ち
売るには不格好のさくらんぼ。たくさん頂いたのでジャムにしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さくらんぼ(佐藤錦を使用) 500g
  2. 砂糖(グラニュー糖でも可) 250g
  3. レモン 大さじ1~2
  4. ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホーローなどアルミ以外の鍋を用意します。※今回はルクレを使いました。

  2. 2

    さくらんぼのツルを取り水洗いします。

  3. 3

    さくらんぼの種を取り出します。

    割り箸を使い、さくらんぼを貫通するように種を押し出すとイイですよ。

  4. 4

    種を取り出したら、半分くらいに切って鍋に入れます。
    そのままでも構いません。

  5. 5

    火をつける前に、砂糖・レモン汁を加えてなじませるようにかき混ぜます。

  6. 6

    始め中火で軽く沸騰させ、その後はとろ火でコトコト煮詰めます。その間、時々かき混ぜ浮いて来た灰汁は丁寧に取ります。

  7. 7

    火を止め、荒熱が取れたら瓶などに入れて保存します。

コツ・ポイント

レモン汁が少し多めになってますが、キレイな色になりますよ♪
分量は作りやすい500gにしました。
柔らかめがいい時は40分位、固めがいい時は1時間以上煮詰めてください。熱いうちはサラサラしていますが、冷めると固くなりますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カピぞう
カピぞう @cook_40046468
に公開
秋田県南在住 義両親と同居中『ゆったりのんびり東北会☆』『カピバラファン同好会♡』会長 してます☆ 会員随時募集中です (^−^)
もっと読む

似たレシピ