タラのみぞれ煮
油を使わずヘルシーに仕上げました♪
お野菜たっぷりで簡単にできちゃいます。
このレシピの生い立ち
みぞれ煮が食べたくなって作ってみました!
作り方
- 1
鱈は骨を抜き小さく切って塩コショウで下味をつけます。
チンゲン菜は3,4センチに切り茎と葉に分けておきます。 - 2
しめじは洗って
適当にサイズを揃えます。
大根は半分いちょう切りにし、残りは摩り下ろして水を切っておきます。 - 3
フライパンにお水を50cc程度入れます。
沸騰してきたら鱈を入れ焦がさないように軽く火を通します。 - 4
鱈に火が通ったらいちょう切りした大根とチンゲン菜の茎の部分を入れます。
- 5
しなっとしてきたら水を150cc加え、和風だし、しめじ、残りのチンゲン菜、つゆの素
、生姜を入れて10分煮込みます。 - 6
最後におろした大根を入れて再び煮立ったら完成です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18135389