簡単!! ほうれん草のナムル

まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825

定番のほうれん草のおひたしに、ちょっと一手間加えればご飯にもお酒にもピッタリのナムルに大変身!!

このレシピの生い立ち
定番のおひたしや胡麻和え以外の味で、栄養豊富なほうれん草を食べたいなと思い、作りました。
チューブの調味料を使用して、スピードUPです!!

簡単!! ほうれん草のナムル

定番のほうれん草のおひたしに、ちょっと一手間加えればご飯にもお酒にもピッタリのナムルに大変身!!

このレシピの生い立ち
定番のおひたしや胡麻和え以外の味で、栄養豊富なほうれん草を食べたいなと思い、作りました。
チューブの調味料を使用して、スピードUPです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1把
  2. ごま 大さじ1
  3. にんにく・しょうが(市販のチューブ入り) 各小さじ1
  4. しょうゆ  小さじ1
  5. 塩・味の素 少々
  6. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は1/2を逆さにし、ラップでくるみ、レンジで2分(500W)加熱します。

  2. 2

    1を水に軽くさらし、水気を切り、食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    2と調味料を混ぜ合わせ、出来上がりです。

  4. 4

コツ・ポイント

ほうれん草のビタミンは水溶性なので、茹でるよりも、レンジで加熱したほうが、栄養分が失われません。ただし、アクが出るので、加熱後は、水に軽くさらしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりんぷー
まりんぷー @cook_40045825
に公開
毎日の料理作りは、料理好きでも大変ですよね。特に仕事と両立している人には・・・ 。 (;。;)でも、仕事も家事も手抜きはイヤという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?そんな方に、とっても簡単なのに豪華にみえてしまうレシピをお送りします。ぜひ、おためしあれ♪
もっと読む

似たレシピ