フスマ入り食パン

畑仁郁野 @cook_40032911
とても香りのいいパンです。サンドイッチにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
自家製小麦粉とそのフスマをもらったので、フスマを使いたくて作りました。小麦粉ももらったのですがもったいなくて自家用に使う気が起こりません。まずはくれた人に焼いて持っていかなくては・・・
フスマ入り食パン
とても香りのいいパンです。サンドイッチにしても美味しい!
このレシピの生い立ち
自家製小麦粉とそのフスマをもらったので、フスマを使いたくて作りました。小麦粉ももらったのですがもったいなくて自家用に使う気が起こりません。まずはくれた人に焼いて持っていかなくては・・・
作り方
- 1
パンこね器でこねます。バターは最後に入れてこねあげます。15~20分こねます。
- 2
40分1次発酵させます。約2倍にふくれた生地を取り出し2分割します。丸めて乾燥しないようにして10分休ませます。
- 3
休ませた生地を手のひらでぺちゃんこにし、端から丸め、それを更にくるりと丸くしてオイルかバターを塗った型に入れます。
- 4
45分ぐらい温かいところで発酵させます。30分ぐらいからちょくちょく様子を見て型から2cmぐらい頭が出たら焼き始めます。
- 5
150度で15分、220度で20分焼きます。写真は切り口です。フスマの茶色がわかるでしょうか?
- 6
コツ・ポイント
食パンは普通のパンよりよくこねたほうが美味しいように思います。
似たレシピ
-
-
-
全粒粉と小麦ふすまのリュスティック 全粒粉と小麦ふすまのリュスティック
リュスティックとは水分を多目に加えて作るハード系パン。表面はパリッとして中はしっとり。サンドイッチにすると美味しいです。 リス先生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18137385