*黒ごま(セサミ)食パン*

☆あづママ☆ @cook_40102266
黒ごまの香ばしい香りともちっとした生地がやみつきに♡サンドイッチにしてもすごくおいしいです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
そのままでも食べれてサンドイッチにしてもおいしく食べれる食パンを作りたくてできた食パンです(*^_^*)
*黒ごま(セサミ)食パン*
黒ごまの香ばしい香りともちっとした生地がやみつきに♡サンドイッチにしてもすごくおいしいです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
そのままでも食べれてサンドイッチにしてもおいしく食べれる食パンを作りたくてできた食パンです(*^_^*)
作り方
- 1
HBに、強力粉、イースト、砂糖、ぬるま湯、塩をいれ、捏ねる。
- 2
生地につやがでてきたら、バターを投入。
- 3
発酵にはいるまえにHBから取り出し、黒いりごまをいれたボウルの中にいれてなじませる。
- 4
台にとりだし、均等にするため、軽く捏ねなじませる。
- 5
HBにもどし、一次発酵。室温やオーブンでもOK。二倍になれば完了!
- 6
二倍の大きさになったら、とりだして二分割にしてまるめ、濡れ布巾をかけ15分ねかせる。室温でOK
- 7
パンチしてガスを抜き、しっかりまるめて、食パン型にいれる。
- 8
二次発酵。生地のいちばん低いところが型の八割まできたら、フタをする。このときオーブンを230度に予熱いれておく。
- 9
230度19分で焼き、その後オーブンをあけずに庫内ののこっている余熱で15分置いておく。
- 10
オーブンから出して、20センチくらいの高さから食パン型ごと落として、焼き縮みを防ぐ。このとき、布を台に敷いてくださいね。
- 11
冷ましてできあがり♡
- 12
ランチにもみためがおしゃれでーす♡
コツ・ポイント
ボウルのなかで黒いりごまをなじませるとき、生地をパンチしておしつけるようにしていくと生地が広がって中に中にとなじんでいきますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957307