ちょうどいいサイズの”ふすま”食パン

ivan_love_hide @cook_40064987
お弁当用のサンドウィッチ、朝食にちょうどいいサイズの”ふすま”入り食パンです。
このレシピの生い立ち
毎日の朝食用にパウンド型で食パンを焼いているのですが、最近お気に入りの”ふすま”を入れて*^^*いつも作っているレシピをザッといじりました。
ちょうどいいサイズの”ふすま”食パン
お弁当用のサンドウィッチ、朝食にちょうどいいサイズの”ふすま”入り食パンです。
このレシピの生い立ち
毎日の朝食用にパウンド型で食パンを焼いているのですが、最近お気に入りの”ふすま”を入れて*^^*いつも作っているレシピをザッといじりました。
作り方
- 1
ホームベーカリーで生地を作成。私は捏ね20分、発酵30分。(発酵の温度が若干低めの為)
- 2
軽くガス抜きして、総重量を4等分し丸め直して10分ベンチタイム。
- 3
40℃で25分二次発酵させる。(レンジの発酵機能で)
- 4
190℃に予熱しておいたオーブンで25分焼成。
- 5
しっかり窯伸びする生地だと思います!
コツ・ポイント
イーストと塩の1/3、適当にチョロっと位でしています・・・面倒臭がりで。
似たレシピ
-
-
-
お弁当に!ライ麦ちぎりパンのサンドイッチ お弁当に!ライ麦ちぎりパンのサンドイッチ
ライ麦入りの生地をちぎりパンにして、お弁当にちょうどいいサイズのサンドイッチに♡サンドする具材もいろいろ楽しめます♪ Luana☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983559