夏にぴったり枝豆とトマトのスパゲティ

あっさりしていて夏の暑いときにもどんどんフォークが進む(?)スパゲティです!
このレシピの生い立ち
これまたテレビで見たものを勝手にちょっと変えて作ってしまいました~
夏にぴったり枝豆とトマトのスパゲティ
あっさりしていて夏の暑いときにもどんどんフォークが進む(?)スパゲティです!
このレシピの生い立ち
これまたテレビで見たものを勝手にちょっと変えて作ってしまいました~
作り方
- 1
トマトはよく洗い、皮付きのままで1~1.5cm角に、アスパラは1cmの斜め切りに、しめじは根元のほうを切り落とします。
- 2
1の続きです。ベーコンは2~3cm幅に切り、にんにくはみじん切りにします。冷凍枝豆は水を張った皿などで解凍しておきます。
- 3
オリーブオイルを熱したフライパンでにんにくを炒め、少ししたらベーコンを加えて炒めます。
- 4
ベーコンに軽く火が通ったらアスパラ、しめじを入れてこれらにも軽く火が通るまで炒めます。
- 5
さらにトマトを加えて少しだけ炒め、最後に枝豆を加えてさっくり混ぜます。枝豆の食感を残すために火を通しすぎないでください。
- 6
最後に塩を適量ふりかけ、味を調節してください。(後でも塩を足すし、ベーコンや冷凍枝豆の塩で結構味がついています)
- 7
スパゲティをゆでます。表示時間より1分程度早く上げるとちょうどよくなるかと・・・
- 8
先ほど炒めておいたソースにゆであがったスパゲティとゆで汁をお玉1杯分くらいを軽くからめます。
- 9
最後に塩をお好みの量ぱらぱらと振り掛けながら味を決めてください。お好きな塩加減になれば盛り付けて完成です!
- 10
お好みで黒こしょうをどうぞ!チーズでもおいしいと思います。
コツ・ポイント
あまり火を通しすぎると全体的に食感がなくなってしまうので、火を通すくらいで大丈夫だと思います。例によって分量はけっこうテキトウなので、作るときに調整してくださいね~生の枝豆ならそのまま使えば程よい食感に・・・?
似たレシピ
その他のレシピ