お揚げ丼

まついちかず
まついちかず @cook_40128050

甘くてさっぱり!休日ランチ向きのお手軽どんぶり!
このレシピの生い立ち
簡単お手軽で低コストの丼を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. お揚げ(大) 1〜2枚
  2. 青ねぎ 1束
  3. 玉ねぎ 1個
  4. たまご 4個
  5. ●水 400cc
  6. ●醤油 大さじ4杯
  7. ●みりん 大さじ4杯
  8. ●酒 大さじ1杯
  9. ●砂糖 大さ大さじ2〜3杯(お好みで)
  10. ●和風だしの素 小さじ1杯
  11. ごま 小さじ2杯

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油をしき、食べやすい大きさに切ったお揚げの表面を焼く。(きつね色になる程度)

  2. 2

    カットした玉ねぎを入れて焼きます。

  3. 3

    ●の調味料を加え、弱火で5分ほど煮込みます。

  4. 4

    ざく切りにした青ねぎを加え、1分ほど加熱します。

  5. 5

    溶き卵を2/3ほど入れて卵が固まるまで煮込みます。

  6. 6

    卵がある程度固まったら、残りの溶き卵を入れて完成。

  7. 7

    お好みでかまぼこを添えたり、山椒や七味唐辛子、紅しょうがなどをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

お揚げをごま油で焼くひと手間加えるだけで、ぐっと香ばしく仕上がります。
青ねぎはあまり火を通さない方がシャキッとして美味しい。
基本あっさり味ですが、甘くすればお子さんも大喜び!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まついちかず
まついちかず @cook_40128050
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ