シンプル・里芋の煮物

はなおじさん @cook_40044211
シンプルな里芋の煮物です。約30分煮ました、煮る時間のある方は是非お試しください。
このレシピの生い立ち
里芋は皮を剥くのに手間がかかりますが、皮を剥いた里芋を買い求め、シンプルな里芋の煮物をつくりました。
シンプル・里芋の煮物
シンプルな里芋の煮物です。約30分煮ました、煮る時間のある方は是非お試しください。
このレシピの生い立ち
里芋は皮を剥くのに手間がかかりますが、皮を剥いた里芋を買い求め、シンプルな里芋の煮物をつくりました。
作り方
- 1
今回の材料です。里芋は皮のむいたものを使用したので、ぬめり取りから始めます。
- 2
里芋の大きさをほぼ同じにします。ボウルに里芋を入れ塩をふり手でもみこみます。もみこんだら水で洗います。
- 3
里芋を乾いた布かキッチンペーパーで拭きぬめりをとります。三つ葉は1㎝位に切ります。
- 4
鍋に水とだしの素と砂糖を入れ混ぜ合わせ、混ざったら里芋を入れ加熱します。
- 5
沸騰するまでは強火で煮ます、沸騰したら中火にし落し蓋をして煮ます。10分位煮たら醤油大さじ1を加え再び落し蓋をして煮ます
- 6
5でまた、10分経ったら大さじ1の醤油を加え煮ます。
竹串がスゥーと通るまで煮ます。柔らかく煮えたらミリンを加えます。 - 7
6でミリンが全体にからんだら、火を止め器に盛り付けます。
- 8
盛り付けたら三つ葉を散らし完成です。
コツ・ポイント
里芋のぬめりを残したい場合は塩もみの過程は省いて煮て下さい。
5から6の過程は好みの柔らかさになったら火を止めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138370