さつまいもと豚バラの甘辛煮

ふじっこYUKI @cook_40134405
さめても味がしっかりしていて、お弁当のおかずにおいしいです。味付けはお好みで。
このレシピの生い立ち
余っていた豚バラとさつまいもで、適当に作ったら意外においしかったので、お弁当のおかずの定番になりました。
さつまいもと豚バラの甘辛煮
さめても味がしっかりしていて、お弁当のおかずにおいしいです。味付けはお好みで。
このレシピの生い立ち
余っていた豚バラとさつまいもで、適当に作ったら意外においしかったので、お弁当のおかずの定番になりました。
作り方
- 1
さつまいもは水につけておく
- 2
フライパンに油を敷かず加熱し、豚バラをいためる
- 3
豚バラから油が出てきたら、水気を切ったさつまいもを加えて炒める
- 4
さつまいもの表面に軽く焼き色がついたら、砂糖・酒・醤油を入れる
- 5
3分ほど炒めて、火を止め、余熱でさつまいもを柔らかくする(少し固めのほうがおいしいです)。
コツ・ポイント
豚バラから出る油で、さつまいもを揚げる感じにすると、ホクホクした仕上がりになります。火を止めたあと、キッチンペーパーで余分な油を取ると、さめたときに白くなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138904