お弁当に入れる 簡単にんじんの隙間技!

yamapom2
yamapom2 @cook_40079302

赤色が少ないうちのお弁当・・・にんじんでごまかせ!!(笑)

ごめんなさい、さとうは大人向きに大さじ1にしました。
このレシピの生い立ち
私はにんじんが好きなのだ!本当はにんじんのグラッセをお弁当に入れたいのだが、下の子が甘いにんじんが苦手なんだなぁ~~~

お弁当に入れる 簡単にんじんの隙間技!

赤色が少ないうちのお弁当・・・にんじんでごまかせ!!(笑)

ごめんなさい、さとうは大人向きに大さじ1にしました。
このレシピの生い立ち
私はにんじんが好きなのだ!本当はにんじんのグラッセをお弁当に入れたいのだが、下の子が甘いにんじんが苦手なんだなぁ~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 2本
  2. さとう 大さじ1
  3. しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんを斜めに切る。

  2. 2

    細く切る。

  3. 3

    油をひいて炒める。柔らかくなったら砂糖を入れる。出来あがる頃にしょうゆを入れる。

  4. 4

    味がいまいちだなぁ~と思ったら、市販のめんつゆで調整してください。

コツ・ポイント

この味付けだと、にんじんの味がよく分かります。にんじんが苦手の人には、無理かもしれません。味見して、むりだぁ~と思ったら麺つゆを水で割らずに入れてみて下さい。少しはにんじんの味が緩和されますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamapom2
yamapom2 @cook_40079302
に公開
シンプルが一番!っていうか、こだわったものが作れん・・(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ