お弁当に入れる 簡単にんじんの隙間技!

yamapom2 @cook_40079302
赤色が少ないうちのお弁当・・・にんじんでごまかせ!!(笑)
ごめんなさい、さとうは大人向きに大さじ1にしました。
このレシピの生い立ち
私はにんじんが好きなのだ!本当はにんじんのグラッセをお弁当に入れたいのだが、下の子が甘いにんじんが苦手なんだなぁ~~~
お弁当に入れる 簡単にんじんの隙間技!
赤色が少ないうちのお弁当・・・にんじんでごまかせ!!(笑)
ごめんなさい、さとうは大人向きに大さじ1にしました。
このレシピの生い立ち
私はにんじんが好きなのだ!本当はにんじんのグラッセをお弁当に入れたいのだが、下の子が甘いにんじんが苦手なんだなぁ~~~
作り方
- 1
にんじんを斜めに切る。
- 2
細く切る。
- 3
油をひいて炒める。柔らかくなったら砂糖を入れる。出来あがる頃にしょうゆを入れる。
- 4
味がいまいちだなぁ~と思ったら、市販のめんつゆで調整してください。
コツ・ポイント
この味付けだと、にんじんの味がよく分かります。にんじんが苦手の人には、無理かもしれません。味見して、むりだぁ~と思ったら麺つゆを水で割らずに入れてみて下さい。少しはにんじんの味が緩和されますよ。
似たレシピ
-
-
お弁当に☆人参とさつま揚げのきんぴら お弁当に☆人参とさつま揚げのきんぴら
お弁当のおかずにバッチリです(^^)お弁当カップに入れて冷凍しています。計量も全部大さじ1で簡単Σd=(´∀`*) marieラブ -
お弁当に◎人参のさっぱりグラッセ お弁当に◎人参のさっぱりグラッセ
バターではなくサラダ油を使うので時間がたっても固まらずお弁当向きです。お弁当に赤の彩りが欲しい時に手軽にできる一品。 hanayone -
-
お弁当に♡超簡単!しらす人参シリシリ お弁当に♡超簡単!しらす人参シリシリ
お弁当には「しらす人参」砂糖入りみたいに人参が甘く!祝♡27/7/15話題入りにんじんシラス部門人気検索No1に! ゆうゆうまりまり -
-
-
-
お弁当にも!和風にんじんサラダ お弁当にも!和風にんじんサラダ
我が家では余りがちなにんじん、夜のうちに切って混ぜておくだけで翌朝のお弁当にも入れられる簡単な人参サラダにしちゃいます! エゾリスちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139020