簡単常備菜・バルサミコ酢の人参きんぴら

Rin_りん @cook_40074780
濃いめの味付けなら小さめ人参でどうぞ
甘めがお好きな方は砂糖を大さじ1に変更してみてください。
このレシピの生い立ち
毎食、酢の物を摂取するためにお弁当に入れられるメニューを増やしているところです。
簡単常備菜・バルサミコ酢の人参きんぴら
濃いめの味付けなら小さめ人参でどうぞ
甘めがお好きな方は砂糖を大さじ1に変更してみてください。
このレシピの生い立ち
毎食、酢の物を摂取するためにお弁当に入れられるメニューを増やしているところです。
作り方
- 1
にんじん1本をささがきにします。
(薄めのささがきだと早く火が通ります) - 2
シメジはバラしておきます
- 3
オリーブオイル大さじ一杯でささがきにしたにんじんを炒めます。
- 4
にんじんにほぼ火が通ったバラしておいたシメジを入れて軽く塩を振ります。
(ひとつまみの半分くらいが目安) - 5
人参に完全に火が通ったらバルサミコ酢(大さじ1)を加えまんべんなく絡ませ砂糖(小さじ1)醤油(大さじ1)を入れ炒めます。
- 6
最後は味見をして締まりがなかったらお塩で調整してください。
有機栽培の人参ですと砂糖はほぼ不要です。
コツ・ポイント
シメジなしだもOKです。
にんじんの切り方もなんでもOK!ですが火が早く通るほうが楽です。
調味料が絡みやすい切り方のほうが調味料が少なく済みますのでヘルシーです。
有機栽培の人参は甘いので砂糖はほぼ不要となります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単な副菜♪常備菜♪ナス・人参のキンピラ 簡単な副菜♪常備菜♪ナス・人参のキンピラ
ナス料理で残ったナスやナスの皮・人参料理で残った人参や人参の皮をごま油で炒めて、みりん・しょうゆで味付けしました! 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19303250