O御節(松前漬け)

リカ&チャコ @cook_40038677
御正月にも良いですが普段にも良いですよ (*^-^)日持ちも良いので作り置きしてみませんか?数の子があったら試してね!!
このレシピの生い立ち
保存も利く松前漬けは作り置きに便利。
作り方
- 1
今回はタレ付きの松前漬けを利用します。するめ等は長いのでハサミで適当に切ってから使いましょう。
- 2
付属のタレと松前漬けをボール等で混ぜます。全体に混ざったらビニール袋に入れて出来るだけ空気を抜き結んで冷蔵庫で2日休み!
- 3
2日休ませたら塩抜きした数の子を用意します。
- 4
食べやすい大きさに手で割いて置きます。
- 5
ボールに数の子と★印を合わせます。
- 6
5に2を合わせます。手で全体に混ぜて置きましょう。タッパー等に入れて出来れば1日冷蔵庫で休ませます。
- 7
お皿等に盛り付けて召し上がれ!
- 8
重箱に入れました。今回は数の子を入れないで人参のせん切を代わりに入れています。
写真右上です。 - 9
拡大写真です。
コツ・ポイント
※ここでは3日掛る作り方を紹介しましたが寝かせるのに日にちがかかるだけで作り方は簡単ですのでお試しください。買うより全然安く美味しく出来ます。数の子が無くってもOK。その時は2日位で食べられますよ。
似たレシピ
-
-
-
おせち料理リメイク☆松前漬けもどき おせち料理リメイク☆松前漬けもどき
おせち料理であまった料理で松前漬けもどきにリメイクしてみました。むすび昆布は一度煮てあるのでヌルヌルにはなりませんが… まぁやん☆もりもり5 -
-
-
☺おせちに♡簡単♪数の子入り松前漬け☺ ☺おせちに♡簡単♪数の子入り松前漬け☺
お正月のおせちにオススメな数の子入りの松前漬けです♪作り置きできるのでおつまみにも♡簡単な数の子の塩抜き方法もご紹介☆ hirokoh -
2020年お節Quick松前漬け⑦❤️ 2020年お節Quick松前漬け⑦❤️
市販の商品に人参&塩ぬきした数の子を加え混ぜ半日置くだけQuick松前漬け♪( ´∀`)人(´∀` )♪ 753和み四つ葉♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139108