ドライトマトが隠し味の すいとん

沈下橋わたる
沈下橋わたる @cook_40066424

野菜を煮るのに時間がかかる「すいとん」
圧力鍋でエコな時短料理にしました。
モチモチで煮崩れしない「すいとん」です♪
このレシピの生い立ち
根菜類をタップリ煮る「すいとん」圧力鍋で時短料理に。
隠し味にドライトマトを入れて、りょっぴり酸味をプラス。

ドライトマトが隠し味の すいとん

野菜を煮るのに時間がかかる「すいとん」
圧力鍋でエコな時短料理にしました。
モチモチで煮崩れしない「すいとん」です♪
このレシピの生い立ち
根菜類をタップリ煮る「すいとん」圧力鍋で時短料理に。
隠し味にドライトマトを入れて、りょっぴり酸味をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シマダヤの すいとん 2袋
  2. 大根・人参・ゴボウ・ナス・ジャガイモ 適量
  3. 青菜ほうれん草小松菜・等) 1羽
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 出汁昆布 7cm角
  6. 煮干し 一つかみ
  7. ドライトマト 2つ
  8. 塩・醤油 少々

作り方

  1. 1

    圧力鍋に水を入れ
    昆布と煮干しで出汁を引きます。
    一晩置くのが一番ですが、すぐ料理してもOK!

  2. 2

    ドライトマトを刻み鍋に入れます。
    油揚げも湯通ししてから刻み鍋に入れます。
    すいとんも鍋に入れます。

  3. 3

    野菜を食べやすい大きさに切り鍋にいれます。
    なるべく大きさを揃えるのがミソ。
    圧力鍋で沸騰してから2分加圧します。

  4. 4

    自然放置して4~5分したら鍋を空け細かく刻んだ青菜を入れます。
    最後に塩・醤油で味付けしたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沈下橋わたる
沈下橋わたる @cook_40066424
に公開
料理が大好きで、旅した先の郷土料理を作ったり。酒のつまみを作ったり。目分量でしか作れないので御容赦を♪減塩・薄味がテーマです。
もっと読む

似たレシピ