ふきのきんぴら

f-satomi
f-satomi @cook_40130932

初めての下処理から教えてもらい、やってみたらすごく簡単にできました。
このレシピの生い立ち
母から摘んだばかりのふきを送ってもらったので。

ふきのきんぴら

初めての下処理から教えてもらい、やってみたらすごく簡単にできました。
このレシピの生い立ち
母から摘んだばかりのふきを送ってもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ふき 300g
  2. しょうゆ 大3
  3. みりん 大2
  4. だし 大1
  5. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    ふきの葉と根元を5cmほど切り落としてまな板の上で塩ずりします

  2. 2

    熱湯に塩がついたまま5分ほど茹でて冷水に取り冷めたら皮をむく

  3. 3

    ふきを5分ほど炒めて、調味料を加え煮汁がなくなるまで炒り煮にし出来上がり

コツ・ポイント

ゴマや七味をかけても!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
f-satomi
f-satomi @cook_40130932
に公開
いつも皆さんのレシピに感謝しながら今日も美味しいご飯いただきま~す!
もっと読む

似たレシピ