芯で取っただしで、とうもろこしご飯!

農Pro @cook_40054943
とうもろこしの香りとおいしさがいっぱい! おいしい秘密はとうもろこしの芯で取るだし! 残っただし汁でお味噌汁も作れるよ!
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったとうもろこしご飯がすごくおいしそうだったので作ってみました。
芯で取っただしで、とうもろこしご飯!
とうもろこしの香りとおいしさがいっぱい! おいしい秘密はとうもろこしの芯で取るだし! 残っただし汁でお味噌汁も作れるよ!
このレシピの生い立ち
お友達から教えてもらったとうもろこしご飯がすごくおいしそうだったので作ってみました。
作り方
- 1
生のとうもろこしの実を取る。
- 2
鍋に水700mlととうもろこしの芯を入れ火にかける。沸いたら弱火で10分煮る。そしてキッチンペーパーなどで濾す。
- 3
米を洗いとうもろこしの実100gと2のだし汁(冷ましてから)、酒、自然塩を入れ、かき混ぜてから炊く。
- 4
残ったとうもろこしの実とだし汁でお味噌汁を作るとおいしいです! それか米の量を2倍にして多めに炊くこともできます。
コツ・ポイント
とうもろこしの実の取り方はこちらのレシピが参考になります↓
レシピID : 18484672 「生とうもろこし簡単粒の取り方冷凍下準備」
土鍋でご飯を炊くやり方はこちらを参考にしてください↓
レシピID : 19544630
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322041