大人味!シメジと生姜の混ぜご飯

meechin @cook_40045298
しょうがのピリツがアクセントになっています。ダシを使わなくてもおいし。
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの本のレシピを基本にしています。健康的な料理で素朴な味が気に入っています。
大人味!シメジと生姜の混ぜご飯
しょうがのピリツがアクセントになっています。ダシを使わなくてもおいし。
このレシピの生い立ち
丸元淑生さんの本のレシピを基本にしています。健康的な料理で素朴な味が気に入っています。
作り方
- 1
シメジは根元を切り落とし小房に分ける。
生姜は繊維の方向に千切りにして水にさらす。 - 2
鍋に酒、しょうゆを入れ沸騰させる。
- 3
2にしょうが、シメジを入れる。
シメジから水分が出るので、なべ底に煮汁が少し残るぐらいまで煮詰める。 - 4
温かいご飯と3の具を混ぜ仕上げに好みでゴマをふりかける。
コツ・ポイント
生姜は細めの方が食べやすいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
〖鶏もも肉と舞茸のねぎしょうが混ぜご飯〗 〖鶏もも肉と舞茸のねぎしょうが混ぜご飯〗
鶏もも肉の旨味、舞茸の食感と香り、ねぎの香りと食感、生姜の香りが美味しい、具材を炒めて調味料入れて煮て、ご飯と混ぜるだけ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139963