ダシなくてもおいしい混ぜご飯

buonnatale @cook_40116859
ダシを使わなくても、めんつゆなどに頼らなくても、おいしい混ぜご飯です。しかも、買い置きだけで作れます。
このレシピの生い立ち
ツナやお肉などを入れないでおいしく炊き込みご飯が食べたいな、と思って作ってみました。あるもので出来ますし、簡単なのでオススメです。
我が家は玄米でも炊きます。
ダシなくてもおいしい混ぜご飯
ダシを使わなくても、めんつゆなどに頼らなくても、おいしい混ぜご飯です。しかも、買い置きだけで作れます。
このレシピの生い立ち
ツナやお肉などを入れないでおいしく炊き込みご飯が食べたいな、と思って作ってみました。あるもので出来ますし、簡単なのでオススメです。
我が家は玄米でも炊きます。
作り方
- 1
しいたけは、軸を折り笠の部分をハサミで細切りにしておきます。
・油揚げはお湯をかけ油抜きをし細切りします - 2
・切り干し大根を軽く洗って水切りしておきます。あまり長く水にさらすと旨みが出ちゃいますので注意してください。
- 3
・長ひじきでしたら、ハサミで切っておきます。こちらも軽く洗っておきます。
- 4
1、お米をといで釜に入れて、2合の水加減から大さじ3分の水を減らしておきます。
- 5
2、干ししいたけ、ひじき、にんじん、油揚げを入れます。(気にならなければ、干ししいたけの軸も入れちゃってください)
- 6
3、調味料を釜に入れて、炊飯スイッチを入れます。炊き上がったら蒸らして完成です。
コツ・ポイント
※余ったらおにぎりにして冷凍保存出来ます。
※ 材料から水も出ますし、お米の炊きあがりは炊飯器にもよります。お好みで水やお醤油を足したり減らしたりしてください。
※キノコ類は、晴れた日に干し野菜にしておくと旨みと栄養が増すのでお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
-
もち米もオススメ♪鶏肉とひじきの混ぜご飯 もち米もオススメ♪鶏肉とひじきの混ぜご飯
ひじきの煮物に鶏肉を入れ、ご飯の進む混ぜご飯に。もち米とお米で混ぜても美味しいです♪卵を挟んだおにぎらずもお勧め! オムライス212 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204548