大人の給食☆ミートソース

☆栄養士のアリス☆
☆栄養士のアリス☆ @cook_40076926

給食は豚ひき肉を使いますが、やっぱり合挽きが美味しい♡
ミートソースを少し多目に作っています!
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪

大人の給食☆ミートソース

給食は豚ひき肉を使いますが、やっぱり合挽きが美味しい♡
ミートソースを少し多目に作っています!
このレシピの生い立ち
人気の給食レシピを自宅用にアレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スパゲッティ 360g
  2. サラダ油 小さじ2
  3. バター 小さじ2
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. ミートソース
  7. 小さじ2
  8. にんにく 1/5個
  9. 玉ねぎ 大きめ1個(240g)
  10. 人参 1/3個(50g)
  11. セロリ 1/10本(10g)
  12. 牛豚合挽き肉 200g
  13. 小麦粉 大さじ1弱
  14. 赤ワイン 大さじ1/2
  15. パプリカパウダー 少々
  16. ナツメ 少々
  17. マッシュルーム 2個
  18. 50cc
  19. ホールトマト 100g
  20. トマトペースト 27g
  21. トマトケチャップ 大さじ3強
  22. トマトピューレ 大さじ3
  23. ウスターソース 大さじ1
  24. 小さじ1/2
  25. 胡椒 少々
  26. 粉チーズ(パルメザン) 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、たまねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。
    マッシュルームはスライスする。

  2. 2

    油を熱し、にんにくを色づくま程度に炒める。たまねぎ、にんじん、セロリは耐熱容器に入れ、ラップをしレンジで3分加熱する。

  3. 3

    3分経ったらにんにくが入っている鍋に移し、更に10分程度弱めの中火で炒める。(焦げないように注意)

  4. 4

    ③に肉を入れほぐしたら、小麦粉を振り入れ、赤ワイン、マッシュルーム、パプリカパウダー、ナツメグを入れる。

  5. 5

    ④に水、ホールトマト、ペースト、ケチャップ、ピューレ、ウスターソースを入れて充分煮込む。

  6. 6

    煮あがったら塩、こしょうで味付けし、粉チーズを振り入れ仕上げる。

  7. 7

    スパゲッティを茹で、サラダ油、バター、塩、こしょうをする、

コツ・ポイント

たまねぎを半分炒めてから肉を炒めると固まりません。
給食では粉チーズをミートソースに混ぜこんでいますが、家庭では食べる前にかければ良いと思いますよ♪
H30.8.22画像と分量の表記を変更しました。
R1.12.09工程を簡単にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆栄養士のアリス☆
に公開
皆様、いつもつくれぽやいいねやフォロー、ありがとうございます!!たくさんのレシピの中から見つけて下さり、感謝!!!学校栄養士をしております。給食のアレンジやお店の味のアレンジを中心にレシピを公開したいと思います。写真はあまりオシャレに撮れせんが、味は保証します。給食はローコストで栄養たっぷり、野菜たっぷりのものばかり。こどもだけでなく、是非大人の皆様にレシピを参考にしていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ