かぼちゃの煮物でコロッケ!

りっちぇる
りっちぇる @cook_40108253

作りすぎたかぼちゃの煮物は翌日コロッケにリメイクしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
どうしても作りすぎてしまうかぼちゃの煮物をなんとかしたくて(^^;)今ではこれが食べたくて余分に作ってしまいます♡

かぼちゃの煮物でコロッケ!

作りすぎたかぼちゃの煮物は翌日コロッケにリメイクしちゃいましょう!
このレシピの生い立ち
どうしても作りすぎてしまうかぼちゃの煮物をなんとかしたくて(^^;)今ではこれが食べたくて余分に作ってしまいます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ小判型で6個くらい
  1. かぼちゃの煮物 250~300g前後
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. 豚挽肉 80g
  4. バター 10g
  5. ☆コンソメ 小さじ1
  6. ☆ウスターソース 小さじ1
  7. ☆塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃの煮物はレンジで温めておき、皮をとってマッシャーなどで温かいうちにつぶしてください。

  2. 2

    フライパンにバターとサラダ油(分量外)を熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れて透き通ってきたらひき肉も炒めます。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら☆の調味料で味つけ。マッシュしたかぼちゃとあわせて混ぜましょう♪

  4. 4

    お好きな形にしたら、小麦粉→たまご→パン粉にくぐらせ180℃くらいの油で揚げます!

  5. 5

    中の具は火が通っているので、衣がいい色になれば完成です♥
    しっかり味ついてるのでソースなしでもいけますよ!

コツ・ポイント

かぼちゃの煮物の味つけにもよるかと思いますが、我が家は醤油・酒・みりん・砂糖を同分量でわりとスタンダードな味つけだと思います(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りっちぇる
りっちぇる @cook_40108253
に公開
新潟在住。30代突入!の二児の母。ごはんと梅干、南蛮味噌が大好き♥料理上手な母と義母から刺激をうけ、少しずつ上達。レシピも増えてきました!クオリティー低いですが、ようやくキャラ弁に目覚めました(^^)v
もっと読む

似たレシピ