野菜のさっぱりマリネ

kei259
kei259 @cook_40065762

野菜のさっぱりとしたマリネに、オリーブオイルでコクと風味をプラスしました。
洗いものは包丁とまな板だけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
忙しい朝や一人のランチにも、作り置きをさっと出せて、野菜不足を補えるので。

野菜のさっぱりマリネ

野菜のさっぱりとしたマリネに、オリーブオイルでコクと風味をプラスしました。
洗いものは包丁とまな板だけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
忙しい朝や一人のランチにも、作り置きをさっと出せて、野菜不足を補えるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. 人参 1/2本
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ピーマン 1個
  6. しょうが・ニンニク 各1片
  7. 小さじ1強
  8. 〇お酢 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ1~2
  11. 〇荒びきコショウ 適量
  12. 〇クレージーペッパー 適量

作り方

  1. 1

    野菜を2~3ミリ厚の薄切りにし、ビニール袋に入れて塩を振り混ぜ、シャカシャカ混ぜる。

  2. 2

    薄切りにしたしょうがとニンニクもビニール袋へ。

  3. 3

    〇の材料もすべてビニール袋へ投入し、もんでなじませる。無くてもokだけど、クレージーペッパー入れると風味がいい。

  4. 4

    空気を抜くと少ないマリネ液でも十分につかります。
    夕方漬けて翌朝には食べ頃に。

コツ・ポイント

お野菜はなんでもいいです。カブやセロリ、ラディッシュもお勧めです。切り方によって食感が変わるかな。繊維に沿ってか、繊維を断ち切るか。
塩を振ってレンジで1~2分加熱すると、早く食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei259
kei259 @cook_40065762
に公開
お料理は好きですが、段取りが悪くて時間がかかってばかりいます。ヘルシーでおいしいお料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ