緑茶香る小豆のケーキ

cafe0305
cafe0305 @cook_40065091

ほわっと緑茶がいい香り♪
粒あんたっぷりの和のケーキです。

このレシピの生い立ち
おいしい粒あんをケーキで楽しみたくて。

緑茶香る小豆のケーキ

ほわっと緑茶がいい香り♪
粒あんたっぷりの和のケーキです。

このレシピの生い立ち
おいしい粒あんをケーキで楽しみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド(18×8センチ)1本分
  1. 小麦粉 70g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 小1
  4. ★緑茶葉 大2
  5. マーガリン 60g
  6. きび砂糖(普通の砂糖でも) 50〜60g
  7. 1個
  8. 牛乳 60cc
  9. 粒あん 120g

作り方

  1. 1

    ★の粉類を合わせて振るっておく

  2. 2

    ボウルにマーガリンと砂糖を量り入れ、砂糖のじゃりじゃり感がなくなるまでしっかり混ぜる

  3. 3

    2のボウルに、卵を2〜3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜる

  4. 4

    3のボウルに、★粉類と牛乳を交互に2〜3回に分けて入れ、その都度ざっくり混ぜ合わせる

  5. 5

    4のボウルに、粒あんをほぐしながら加え、全体に行き渡るようにざっくり混ぜる

  6. 6

    オーブンを170度に予熱する

  7. 7

    パウンド型に生地を入れてトントンとならし、170度オーブンで40分焼けばできあがり♪

  8. 8

    おいしい緑茶と一緒にどうぞ

  9. 9

    11/11/02:
    トップ画像変更と、材料分量および工程に補足追記しました

  10. 10

    ご参考まで、緑茶葉と粒あんは右の2レシピにお世話になりました

  11. 11

    緑茶葉:
    クッキーシアスさんの自家製お抹茶(ID:18975524)

  12. 12

    粒あん:
    美々☆彡さんの
    あっさり塩あんこ
    (ID:18673886)

コツ・ポイント

☆工程1、1回でもOKですが、2回振るうとさらにきめ細やかに仕上がります
☆砂糖の量は、今回は甘さ控えめの自家製粒あん使用のため、多めにしています
 お使いの粒あんの甘さにより、調整してください
☆もちろん緑茶ではなく抹茶でもお試しください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe0305
cafe0305 @cook_40065091
に公開
旬のものをおいしくいただくことが好き。
もっと読む

似たレシピ