緑茶ケーキ

bigbook @cook_40014598
お茶の香りがほんのりするやさしいケーキ
中から小豆と栗がいっぱいだよ!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて緑茶・栗・小豆と和の王道を混ぜてみました。
抹茶より手軽だしお茶の風味がおいしいよ
緑茶ケーキ
お茶の香りがほんのりするやさしいケーキ
中から小豆と栗がいっぱいだよ!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて緑茶・栗・小豆と和の王道を混ぜてみました。
抹茶より手軽だしお茶の風味がおいしいよ
作り方
- 1
☆緑茶をミルミキサーで粉にする
☆薄力粉、BP、緑茶を合わせてふるっておく
☆卵は卵黄と卵白に分けておく
☆オーブンは170℃に予熱する - 2
室温に戻したバターをクリーム状にし、グラニュー糖の半量を入れる。
白っぽくなるまで混ぜる。 - 3
卵黄を1個ずつ加えてそのつどよく混ぜる。
牛乳、はちみつも加えてよく混ぜる。 - 4
メレンゲを作る
卵白と残りのグラニュー糖でしっかりとしたメレンゲを作る。 - 5
3にメレンゲをひとすくい加えてよく混ぜる
- 6
ゴムベラに持ちかえる。粉の1/3量を入れ、切り混ぜる。残りのメレンゲの半量を加えて混ぜる。 →粉→メレンゲ→粉→小豆・栗と混ぜる。メレンゲをつぶさないように!
- 7
よく混ざり、ツヤガ出たら型に入れて170度で50分→160度で30分焼く
- 8
カットするとこんな感じ
コツ・ポイント
粉を混ぜる時は切り混ぜる
メレンゲはつぶさないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17461626