緑茶ケーキ

bigbook
bigbook @cook_40014598

お茶の香りがほんのりするやさしいケーキ
中から小豆と栗がいっぱいだよ!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて緑茶・栗・小豆と和の王道を混ぜてみました。
抹茶より手軽だしお茶の風味がおいしいよ

緑茶ケーキ

お茶の香りがほんのりするやさしいケーキ
中から小豆と栗がいっぱいだよ!
このレシピの生い立ち
和風のケーキが作りたくて緑茶・栗・小豆と和の王道を混ぜてみました。
抹茶より手軽だしお茶の風味がおいしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 無塩バター 150g
  2. グラニュー糖 140g
  3. 3個
  4. 牛乳 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ2
  6. 薄力粉 140g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 緑茶 10g
  9. 小豆(甘納豆 100g
  10. 甘栗 150g

作り方

  1. 1

    ☆緑茶をミルミキサーで粉にする
    ☆薄力粉、BP、緑茶を合わせてふるっておく
    ☆卵は卵黄と卵白に分けておく
    ☆オーブンは170℃に予熱する

  2. 2

    室温に戻したバターをクリーム状にし、グラニュー糖の半量を入れる。
    白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄を1個ずつ加えてそのつどよく混ぜる。
    牛乳、はちみつも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    メレンゲを作る
    卵白と残りのグラニュー糖でしっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    3にメレンゲをひとすくい加えてよく混ぜる

  6. 6

    ゴムベラに持ちかえる。粉の1/3量を入れ、切り混ぜる。残りのメレンゲの半量を加えて混ぜる。 →粉→メレンゲ→粉→小豆・栗と混ぜる。メレンゲをつぶさないように!

  7. 7

    よく混ざり、ツヤガ出たら型に入れて170度で50分→160度で30分焼く

  8. 8

    カットするとこんな感じ

コツ・ポイント

粉を混ぜる時は切り混ぜる
メレンゲはつぶさないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bigbook
bigbook @cook_40014598
に公開
料理作るのも食べるのもだぁーいすき☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
もっと読む

似たレシピ