作り方
- 1
鍋に容器の高さ1/3程度の水を入れ、火にかける。
- 2
ボウルにココアを入れ
- 3
【A】豆乳でペースト状にのばす。
- 4
たまご、砂糖を入れ、
- 5
砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 6
【B】豆乳を入れ混ぜる。
- 7
茶こしでこしながら型に注ぎ入れ、アルミ箔等で蓋をする。
- 8
湯が沸騰したら火を止め、鍋に容器を並べ、蓋をしてとろ火で8分。火を止め、蓋をしたまま8分放置。(写真は倍量)
- 9
うちのとろ火加減はこちら
- 10
冷蔵庫で冷やして出来上がり☆
- 11
倍量で4つの場合はとろ火で10分、放置10分。
コツ・ポイント
容器、鍋の大きさ、火加減で出来上がりが変わります。私は倍量4つでいっぱいいっぱいになる鍋で作ってます。
スが入ったら火を弱めたり、容器を大きくしたりしてください。
砂糖が多いように思いますが、ココアの苦味もあるので20gがベストでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142541