きゅうりの中華風スープでにゅうめん

歌☆織 @cook_40134799
きゅうりは生のイメージだけど
このレシピの生い立ち
きゅうりで思いつく料理がなかなかなくて、何かのテレビ番組で中華料理の中にはきゅうりを入れてたのを見たのがきっかけです。
作り方
- 1
きゅうりの塩漬を軽く洗って水を切る
- 2
1をじっくり炒めて水気を飛ばす。
- 3
2に中華だしと水を加えて煮たたせる。同時に素麺を茹でるお湯を沸かす。
- 4
煮たったら、豆腐を崩し入れ再度煮たったら溶き卵を入れ火を止める。
- 5
素麺をかためにゆがく。その間に余熱で卵に火が通る。
- 6
素麺がゆで上がったら、よく水を切って、その上からスープをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
塩漬でなく生きゅうりでも出来ると思います。きゅうりの火の通り具合いは、透き通るくらいの色になるのを目安にしてます。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142663