ベジタブル・トルタ。

PCWP
PCWP @cook_40036551

食パンで作ったクラストの色鮮やかでヘルシーな野菜のトルタ。夏野菜のうまみが楽しめるデリ風料理です。
このレシピの生い立ち
野菜でボリュームあるメイン料理を作ってみました。

ベジタブル・トルタ。

食パンで作ったクラストの色鮮やかでヘルシーな野菜のトルタ。夏野菜のうまみが楽しめるデリ風料理です。
このレシピの生い立ち
野菜でボリュームあるメイン料理を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmケーキ丸型1台分
  1. ナス 2個
  2. にんにく 1玉
  3. パプリカ(赤) 1個
  4. トマト 1個
  5. ズッキーニ (小)1本
  6. 粉チーズ 大さじ3
  7. 食パンサンドイッチ用) 2枚
  8. パン粉 大さじ1
  9. 適量
  10. カスタード
  11. 2個
  12. 牛乳 大さじ2
  13. タイム 小さじ1/2
  14. レモン 小さじ2
  15. ピザ用チーズ 20g
  16. バジル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ナスを薄切りにして、塩を少々ふり15分おく。油をナスの両面に塗って網の上において180度のオーブンで10分ほど焼く。

  2. 2

    パプリカも油を軽く塗り、1のオーブンに入れ皮に焦げ目がつくまで焼く。薄皮をむき、軸と種を取って一口大に切る。

  3. 3

    にんにくの白い皮をむき、小片にばらさずに上1/3部分を切り取り、油を振り掛けてホイルに包み30分以上1のオーブンで焼く。

  4. 4

    ズッキーニは5mmの輪切りにし塩を少々振り、10分置いて紙タオルにはさんで皿で重石して電子レンジで3分加熱する。

  5. 5

    トマトは輪切りにして紙タオルの上に並べて塩を少々振り30分置いておく。紙タオルで上から押えて、水分を軽くふき取る。

  6. 6

    ボウルに3の中身を搾り出し、潰す。カスタード材料を加え混ぜる。 型の底と側面にオーブン紙を敷き、パンを敷き詰める。

  7. 7

    型底にナスを詰め、チーズをふりかける。ズッキーニを並べ、チーズを振りかける。もう一度繰り返して、6の半量を流し込む。

  8. 8

    7にパプリカを並べ、残りのナスとズッキーニを7と同様に重ねる。残りの6を流し、トマトを表面に敷き詰め、軽く手で押える。

  9. 9

    8の表面にパン粉を振りかけ180度のオーブンで30分間焼く。内部温度が85度になれば焼き上がり。荒熱をとり、切り分ける。

コツ・ポイント

この料理は、下準備の段階で各野菜の水分をきっちり抜くことが最大のポイントです。
材料の準備ができたものからオーブンにどんどん入れて同時に下焼きしてください。
野菜の間には粉チーズを小さじ1/2程度ずつ振りかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ