アジアンチキンライス

rietan1223
rietan1223 @cook_40042372

本場の味だけど家庭で簡単に出来るアジアンチキンライスです
このレシピの生い立ち
シンガポールの名物チキンライス。本場の味に近づけるために、隠し味を工夫してみました。

アジアンチキンライス

本場の味だけど家庭で簡単に出来るアジアンチキンライスです
このレシピの生い立ち
シンガポールの名物チキンライス。本場の味に近づけるために、隠し味を工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 2合
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. お湯 360cc
  4. チキン)コンソメ 1個
  5. カピ(小エビのペースト) 少々(耳かきくらい)
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. 30ml

作り方

  1. 1

    米は洗って30分以上吸水させる

  2. 2

    鶏肉はフォークで数カ所穴をあけ、酒をかけて30分以上おく。

  3. 3

    お湯にコンソメとカピを入れてとかす。(カピは入れ過ぎないように。なければ入れなくてもOK)

  4. 4

    ルクルーゼ(鍋)に米を入れ、3と鶏肉をつけておいた酒を入れてまぜる。均一になったら、鶏肉を丸ごといれる

  5. 5

    フタを少しあけた状態で沸騰するまで中火にかけ、沸騰したらフタをしめて10分間弱火にかける。

  6. 6

    その後火を止めてさらに10分以上蒸す(フタをしめてそのままにしておく)。

  7. 7

    フタをあけて、鶏肉をカットする。

  8. 8

    皿にもりつけていただく。(表紙のようにサラダを添えてもOKです)

コツ・ポイント

全部一度に食べきらないときは、鶏肉を一旦1cmにカットしてから、ルクルーゼの中に戻しておくと冷めにくくなります。
炊飯器で作るときは、4までの工程をやってから炊飯器に入れてスイッチを押せば出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rietan1223
rietan1223 @cook_40042372
に公開
海外旅行大好きで、行った国は40カ国くらい。世界各地で美味しいものを食べ、日本では外国人達に様々な料理を習う日々を送っていました。近年は、日本のもの、地元のものを使って簡単にできる料理を研究中。日本の家庭で簡単につくれる美味しいレシピをご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ