超簡単!海老とアボカドのコンソメジュレ

choco_3
choco_3 @cook_40099526

超簡単なのにとってもオシャレで美味しい前菜です♪
固まるのに時間がかかるので、手順2まで事前に作っておきましょう。
このレシピの生い立ち
ビシソワーズ用に作ったコンソメジュレが余ったので思いつきで作ってみたところ、すごく美味しかったのでレシピをUPしました。
既に現物がなく、写真を撮らなかったのが不覚。。。(後日、また作って写真を載せました)

超簡単!海老とアボカドのコンソメジュレ

超簡単なのにとってもオシャレで美味しい前菜です♪
固まるのに時間がかかるので、手順2まで事前に作っておきましょう。
このレシピの生い立ち
ビシソワーズ用に作ったコンソメジュレが余ったので思いつきで作ってみたところ、すごく美味しかったのでレシピをUPしました。
既に現物がなく、写真を撮らなかったのが不覚。。。(後日、また作って写真を載せました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1/2個
  2. ボイル海老(冷凍でも可) 小10尾くらい
  3. ★マギーブイヨン 1個
  4. 300cc
  5. ゼライスゼラチンパウダー 5g
  6. クレイジーソルト 適量
  7. レモン 適量

作り方

  1. 1

    コンソメゼリーを作ります。
    ★のブイヨンと水を耐熱容器に入れ、レンジで2分加熱してかき混ぜ、完全に溶かします。

  2. 2

    1が熱いうちに★のゼラチンを振り入れ、混ぜて溶かします。
    あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めます。(3時間くらい?)

  3. 3

    アボカドは1cm角くらいのさいの目に切り、変色を防ぐためにレモン汁をまぶしておきます。

  4. 4

    3とボイル海老をボールに入れ、クレイジーソルトを欠けて混ぜ合わせます。

  5. 5

    2のコンソメが固まったら、スプーンでグチャグチャに崩してジュレにします。

  6. 6

    器に4を入れ、5のジュレを上からかけたら出来上がり。

  7. 7

    彩りに、ハーブや刻んだパプリカなどをトッピングしてもオシャレです♪

コツ・ポイント

分量は、ブイヨンやゼライスの使いやすい量で載せています。
ジュレは柔らかめにしたいので、ゼラチン箱に書かれた型取りしない時用の分量を使用しています。
他のゼラチンを使用する場合は、パッケージの説明を確認して作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
choco_3
choco_3 @cook_40099526
に公開
幼稚園児の母です。
もっと読む

似たレシピ