野菜のコンソメジュレ

mypipi
mypipi @cook_40160836

ちょっとオシャレな前菜に
このレシピの生い立ち
パーティ料理を作りたくて

野菜のコンソメジュレ

ちょっとオシャレな前菜に
このレシピの生い立ち
パーティ料理を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3個
  1. ナス 1本
  2. プチトマト 3個
  3. オクラ 3本
  4. ■ コンソメジュレ
  5. 150CC
  6. ☆コンソメ顆粒 小さじ11/2
  7. 粉ゼラチン 4グラム
  8. オリーブオイル(ナス用) 約大さじ2
  9. ▲出汁醤油 小さじ2
  10. ▲乾燥バジル 適量

作り方

  1. 1

    ☆を火にかけ、コンソメ顆粒が溶けたら
    火を止め熱いうちに粉ゼラチンを入れ溶かす。
    粗熱が取れたら冷蔵庫で固める

  2. 2

    ナスを食べやすく器に合う切り方で切る

    →水にさらす

  3. 3

    ミニトマトはヘタが付いてない方に軽くばってんの切り込みを入れて湯むきする

  4. 4

    オクラは塩を入れて茹でる
    水にさらして、冷えたら一口大に切る

  5. 5

    水にさらした茄子をザルに上げキッチンペーパーで水気を取る。

  6. 6

    分量のオリーブオイルで炒める
    →キッチンペーパーで油を切る。

  7. 7

    ボウルにミニトマト、ナス、オクラを入れて▲で和える

  8. 8

    ジュレが固まったら崩す

  9. 9

    ジュレいれて野菜をバランスよくいれ、最後にコンソメを入れる。
    飾りに緑があればオシャレに☆

コツ・ポイント

ジュレは少し濃いかな。ぐらいがちょうどいいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mypipi
mypipi @cook_40160836
に公開

似たレシピ